ひろ・ワガシービー

2025.11.01

5回目の訪問

11月最初のサ活はグリーンシーズン終了間際の夏油へ🌳天気は良くなかったが紅葉が映えてて素晴らしい。
季節的に湯温もサ室も温まりづらいようだが、露天風呂はちょうど良い湯加減。紅葉見ながら無限に入ってられそう🍁サ室もいつもより少しマイルドな感じ。出る時に足がやけどしそうなのもあまりなかった。じっくりヴィヒタの香りを纏いながら蒸されて水風呂に入るとギンギン🧊外気も相まって結構な冷たさだ。お待ちかね15時の熱波、今日の担当はXXX佐藤さん。力強い風でバッチリ汗かいて最高😆聞きそびれたが夏油の木のアロマ水で最高の時間だった。紅葉見ながら外気浴して無事ととのい。今週もバタバタだったが良いリフレッシュになった🙆‍♂️この連休がグリーンシーズンの最後っぽいので、明日も来ちゃおうかな。

サウナ80℃、水風呂14℃、6分8分11分(熱波)

ひろ・ワガシービーさんの夏油高原温泉 兎森の湯のサ活写真
ひろ・ワガシービーさんの夏油高原温泉 兎森の湯のサ活写真
ひろ・ワガシービーさんの夏油高原温泉 兎森の湯のサ活写真

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!