今年も割引券で🎶来ました〜夏油♨️
駐車場着いてビックリ‼️出口の方まで車がいっぱい。天気がいいからスニーカーで来たらまだまだ雪道で💦1人だけ場違いや奴でした😂
お風呂は早い時間で混んでる感じはなく、
サウナも途中から貸し切りに🎶
1セット目は80℃なかったので10分以上いないと汗出ず… しっかりあつくならないと夏油の水風呂に入れない私…
でも、慣れとは凄いもので今日も冷たい水風呂だったけど、前より入れる🎶
2セット目からは80℃超えてたのでいつものペースで😆
じっくり蒸され冷たい水風呂で今年イチのあまみ出ました笑
北上の街を眺めながらの露天風呂も最高✨
帰り頃ゼッケンしてる人達いたので大会だったのかな?
今日も良いサ活でした🎶

女
-
85℃
今回こちらには夏油高原スキー場にスノーボードに来ました🏂😄こちらに住んでいる仲間のアテンドのお陰で間違いなく今シーズン一番の極上パウダースノーを頂き汗を流す為こちらにピットイン👍サウナーでない仲間も一緒なのと新幹線の時間もあるので渾身の1セットがテーマでした。事前調査でマイルド設定と知っていたので43℃の温泉で下茹でしてサウナへ😄立派な遠赤外線ストーブがありますが天井が高いのでマイルドサウナとなってしまってますがストーブの前に座るとしっかり熱い🔥玉汗ががっつり出ました😄水風呂は天然のシングル8℃😄気持ち良く1セットできました🙏温泉の水質が良好なのと外気浴も最高でした👍夏油高原スキー場では豪雪テントサウナ⛺️が楽しめるみたいですよ😄岩手の軽いパウダースノーにダイブなんて最高ですね😄😄


昨日のサ活です
ウチの奥さんと姪っ子の3人で豪雪テントサウナ⛺️へ
雪ダイブが出来るとワクワクしながら夏油高原へクルマを走らせ約2時間!
昼頃に到着🚗💨
受付を済ませて水着に着替えて外へ出ると白銀の世界☃️寒い🥶
ウチの奥さんからバレンタインで頂いた矢場トンコラボサウナハットを被りテントサウナへ入る😊奥さんありがと🥰
温度は120度超え🔥しっかり熱く、すぐに汗だく💦さらに姪っ子にロウリュしてもらいさらにアチアチ🥵
そして待望の雪ダイブ😆
冷たいし、痛いし、でも気持ちいいー☺️
インフィニティチェアで休憩!
休憩しながら、持っていったホット生姜紅茶やコーヒーを飲み、至福のひととき🤤
途中、団扇で仰いだり、雪ダイブしたウチの奥さんにスコップで雪を掛けたりで楽しいサ活になりました。
最後は古戦場認定熱波師の方に仰いでもらい昇天🤤
あとは温泉に浸かり、サウナで1セット♨️
今の時期のここの水風呂はこれまたグルシンのキンキンでした。
ありがとうございました😊



豪雪テントサウナ⛺️で夢の雪ダイブ☃️✨✨
夏油高原スキー場で2月土日のみのテントサウナへやってきました💕
こちらのテントサウナは秋の紅葉の時以来🏕
前回同様の旦那さんと姪っ子と3人集結!
仙台から高速乗って約2時間🚗
スキー場の積雪量はやはりスゴい☃️
はやる気持ちを抑え、まずは受付
夏に来たことを覚えててくれて嬉しい😊
タオルハンカチと担当者の方から個人的に『GETO SAUNA FIELD』のステッカーをいただいた💕
ありがとうございます😊
夏とは⛺️の場所が変わってる
着替えも近くのテントの中で😊
ストーブつけてくれてて、配慮に感謝✨
13時スタート🔥
周りはスノボ、スキーの人いっぱい笑
もちろんそんなことは気にしない😆
⛺️サウナの温度は120℃吹っ切れてる🔥🔥
あちちち🤣
そこからのロウリュっ!
アロマは4種類から選べ、松にしてみた
松の香りが充満し、癒される
たまらない✨気持ち良すぎる✨幸せだーっ🔥
熱さ限界のところで⛺️から飛び出し、雪山へダイブ☃️
仰向け、うつ伏せ両面冷やし、インフィニティチェアで3人並んでそれぞれ自分の世界へ
もう、幸福感しか感じない❄️❄️❄️
身体が冷えたところで飲んだ、あったかい紅茶と珈琲も一段と美味しく感じた☕️
大の字で横たわってるところに、旦那さんがスコップで雪をかけてきた❄️
めっちゃ冷たくて気持ちいい🤣
熱っい顔も雪の中へ!
潜水より気持ちいいかも?😁
サ道のナカちゃんさんが雪ダイブしたのを観た時からずっと憧れていた🥰
夢が叶ったなぁ😊それもこんな豪雪スキー場で出来るとはなんという贅沢🤗
後半は熱波師さんのアウフもしてもらい、絶頂の熱さ🔥
スタート時は晴れていたけど、後半は吹雪
その中での外気浴はたまらない😇
終了時間ギリギリまで、何度も繰り返しセットをこなす🔥
あっという間の2時間、最高の時間を過ごすことが出来ました❄️
このコースには兎森の湯の入浴券がついています
ツルツルになるお湯に浸かり、一面雪景色の絶景露天風呂を堪能♨️
もちろんサウナも入って、グルシン水風呂もヤバかった😆
30秒持たず逃げ出す笑
秋に来た時は発汗弱めだったけど、今回は良好😋座った場所によるのかも!
サ室は空いてて、ほぼ貸切でした
3人で最高の冬の思い出ができました❄️✨
担当の方に感謝です✨ありがとうございました
そして、せっかく岩手まで遠征したので、サ活のハシゴへGO🔥












女
-
85℃
-
8℃
初訪問
□サウナ
遠赤ストーブがブンブン唸っているが
座面が下にあるため、目の前に居座らないと熱をあまり感じない、もしくは仁王立ちスタイル。
何故こんな設計に…。
こんな時はしっかり湯通し。
温泉でしっかり温まってからサウナに入れば
バッチリ滝汗。
□水風呂
流石夏油。
8℃との事で痺れる冷たさ。
でも水がいいのか割と入っていれる。
天然のシングル。
効きますわー。
□休憩
浴室内の椅子でも良いし、
露天風呂の脇で胡座かくのもまたよし。
露天風呂から溢れたお湯がうっすらケツと脚を
冷やしすぎない様にしてくれる。
1泊2日の夏油トリップで利用。
以前はばったり会った友人にまーす北上に
連れて行ってもらったが今回はほぼソロの為
新幹線の時間合わせに。
夏油らしい天気の移り変わりと
フレッシュスノーを堪能した後に
気持ちよく帰れます。

男
-
80℃
-
8℃
女
-
75℃
-
14℃
休日サ活♨×aavenue
『GETO SAUNA FIELD』と題し、今年の7月より開始された夏油高原テントサウナイベント。10.23、今シーズン最終日という事でこちらへ。
そんな貴重な機会に声を掛けてくれたのは我らがパクリサウナー…否、インスパイアサウナーaavenueさん。
サウイキメンバーの方々がこちらに訪れ、楽しそうに過ごしてる様子を指をくわえて拝見してた我々。
『おっさんもはしゃぎたい』
そんな想いで実現した今回の大人の遠足。
道中、見事なまでに紅葉に彩られた山々にテンション爆上がり。程なくして到着。
食堂で軽く腹ごしらえしながら、ふと窓の外を見ると我々がこれから入るであろう、テントサウナと水風呂、インフィニティチェアが。チニャ〇ーが言ってたけど食堂から見事に丸見え。ちょっと恥ずかしい😳
受付済ませ、水着にお着替え。その後、スタッフさんに案内してもらい、いよいよテントサウナへ。
ウワサに聞くMORZHとご対面!スーパーマンカラーがCOOLだぜ。親切丁寧なスタッフさんの説明を受け、早速中へ。
「あっち~!」「結構熱いな!」「うおー!」
まずは、テントサウナの醍醐味①NO黙浴👌
コロナ禍において習慣化されてる黙浴の徹底が皆無。
気のおける仲間と周りを気にせず語らいながら蒸される楽しさは格別である。
醍醐味②ロウリュし放題・薪焚べ放題👌
『ロウリュいいですか?』の声がけなしで、どれだけストーンにジャブジャブ掛けようが、ツレが嫌がらない限り無限にかけ放題。2人で「乳首いて~!w」とキャッキャ♪
温度もガンガン上げたい時は薪をどんどん突っ込む!今日は外気温の影響か、残念ながら90度が限界だった。
醍醐味③水風呂にダイブ👌
今期は我らがラストのお客さんという事で遠慮なく禁忌を犯す。初めてかけ水なしで水風呂へドボン。すごくいけない事をした気になって一瞬戸惑うが、テントサウナにおいては無礼講。
醍醐味④自然と一体になる外気浴👌
柵や目隠しになる物は一切なし。夏油高原の雄大な山々を眺めながらの外気浴は実に最高。ちなみに、もれなく屋外バーベキューの利用客や、前述の食堂からの好奇の目もあるので、見られたがり、もしくは見せたがりの方にはたまらんオプション?だ。
そうこうしてる内に、あっという間に制限の90分。最後は消えゆく炎を見つめながらしっとり蒸される。炎が完全に消え、テント内の気温がゆっくりと下がっていく様は夏の終わりの線香花火のような、なんとも切ない気持ちになった。
『また来年』
必ず再訪する事を誓い、帰路に着く。








2回目のテントサウナ⛺️
またまた奥さんの姪っ子と3人で岩手サ旅🚗💨
ウキウキワクワクしながら現地に12時頃に到着。
受付、着替えを済ませテントサウナの場所へ案内される。
色々説明を受け、さあ準備万端!
テントサウナへGO!!
いい感じの熱さ😊
さっそく姪っ子が人生お初のセルフロウリュ🔥
一気に温度が上がり、あっという間に汗だく💦
奥さんと姪っ子に凄い汗だねーと言われる笑
3人でアウフグースしあったりと、はしゃいでしまった😁
そして水プール、とても冷たくて気持ちいい☺️
自分と奥さんは平気でしたが姪っ子には冷た過ぎたみたい💦
紅葉を見ながらの外気浴も最高でした👍
もう1セット目からぐわんぐわんであまみ全開!
ここ最近で1番気持ち良かったかも!
合計5セット
温泉のほうのサ室でもアウフグースをやりますと言われたのでそちらも頂きました。
合計2セット
2度目のテントサウナ⛺️✨✨✨
日帰り岩手プチサ旅🚗
人生お初のテントサウナはMARUMORI、そして2回目はこちらのテントサウナへ⛺️
今回は旦那さんと姪っ子と3人で💕
高速で約2時間移動し、早めのランチでるるんさんとニャロさんが行っていた、猫ちゃんがいるカフェへ向かうも満員😖
開店8分後に行って満員とは人気なのね。また今度来ます🤣
そんなこんなでテントサウナ⛺️
姪っ子は初テント&初セルフロウリュ✨
記念動画もバッチリ撮れた😍
可愛すぎる🥰何度も見よう笑
アロマ水は白樺。テント内に充満していい匂い✨かわりばんこで熱波師ごっこしてアツアツ🔥
水風呂は大きいプール🧼沢水で冷たくて最高😆
3人で大騒ぎ🤭
外気浴は3人並んで、紅葉🍁の景色を見ながらうっとり🥰きれー🍁🗻🍁
後半はスタッフさんがアウフグースをしてくれた🙌
その後アツアツ状態で水風呂に入りながら、スタッフさんがホースで水をかけてくれたりでわちゃわちゃ楽しく過ごす😁
ホースも貸してくれたので、旦那や姪っ子を狙ってかけたり🤣
90分あっという間で5セット😊✨
この秋最高のイベントでした🏕
水風呂で遊び過ぎて冷え切った身体を温泉で温めて、温泉内のサウナも漫喫。露天風呂からの紅葉も圧巻🍁
いい季節に来て良かったです💕
るるんさんとニャロさん、ちゃんにゃんのサ活を見て、絶対行くっと決めていたのを行動にうつせて良かった😊
また絶対行きたいと思わせてくれた、最高のテントサウナでした⛺️⛺️⛺️
そして帰り道にある2軒目へGO!!





女
-
78℃
-
14℃
- 2019.02.08 23:24 夢
- 2019.02.09 23:32 夢
- 2019.02.10 23:28 夢
- 2019.04.06 22:29 のりピー
- 2019.07.15 13:54 夢
- 2019.12.19 03:40 サナティ🎀
- 2020.12.24 23:30 サナティ🎀
- 2020.12.25 23:27 サナティ🎀
- 2020.12.25 23:31 サナティ🎀
- 2021.01.19 05:03 ND
- 2022.07.06 11:11 炎の番長 夏油の
- 2022.07.06 12:02 炎の番長 夏油の
- 2022.07.06 12:11 炎の番長 夏油の
- 2022.07.06 12:17 炎の番長 夏油の
- 2022.07.06 12:24 炎の番長 夏油の
- 2022.07.08 12:12 炎の番長 夏油の
- 2022.10.24 03:38 眠り磨呂
- 2022.10.24 03:39 眠り磨呂
- 2023.01.14 16:11 炎の番長 夏油の
- 2023.03.22 21:44 キューゲル