対象:男女

夏油高原温泉 兎森の湯

カプセルホテル - 岩手県 北上市

イキタイ
217

Moe5

2025.10.13

1回目の訪問

お久しぶりサウナです
屋台の誘惑を横目にがっつり2時間強
ロケーションといい、そよ風といい最高でした。
天井が高く、切り株が置いてあるサウナっていいですね🦍

大人:¥700(JAF割)

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
4

2har

2025.10.13

3回目の訪問

15時半着 JAF割引700円

連休の最後は広々とした露天風呂からの景色を観に。
紅葉はもう少し先。

サウナ室、水風呂には白樺の葉がつるされていたり。外と内にインフィニティチェアの様な椅子が増えたりと工夫されています。連休の午後ジャパネットの番組観ながらのサウナ。

水風呂もしっかり冷たく、アマミもまあまあ。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
12

ケロケロ

2025.10.12

2回目の訪問

【やっぱり面白気持ちいい】

自分の思うサウナの形をいい意味で裏切ってくるこちらのサウナ
今日はサ友をアテンド
やっぱり面白さを分かってくれた🙌
そして相変わらず汗の出良き😆
水風呂も気持ち良い🙆
これに絶景がついてくるはずが
残念ながら叶わず‥

後少しで本格的な紅葉シーズン🍁
晴れたら是非‼️みんなにおすすめ😆
宿泊したコテージで呑んだ焼酎が最高過ぎた✨

続きを読む
26

ぐみちゃん

2025.10.12

1回目の訪問

面白いサウナに出会う
入口と同じ高さにストーブが設置してある
オートロウリュぽい装置もあり
入口から階段を下りると座面がある
丸太席が最上段に2ヶ所
ストーブが1番高い位置にある初めのタイプ
大きなテレビもあって居心地いい
もちろん入口付近がアツアツ
水風呂もしっかり冷たくて
外気浴も風が気持ちよかった

続きを読む
17

なっちゃん

2025.10.12

1回目の訪問

サウナストーブが上にある‼️
縁石ストーブなのに、ジュワって音がする笑

のんびり良きサウナでした🧖

次回は景色の見える時に‼️

続きを読む
25

菜園サウナクラブ

2025.10.12

1回目の訪問

#サウナ
絶景を見ながら!
ストーブの向きが正面だったらと思うのは私だけか?
#水風呂
動線完璧、温度も季節に合ってる
#休憩スペース
外気欲は絶景をらみながらの開放感!
ととのいました

続きを読む
11

おはら

2025.10.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
8

あゆみ。

2025.10.05

1回目の訪問

サウナ:5分、11分※、10分、12分
水風呂:30秒×2、1分×2
休憩:5分×2、10分×2
合計:4セット

※熱波 弱め、強めで丁寧に仰いでもらえた!
体は日本、心はフィンランド!
下がるタイプのサ室、ストーブ横の丸太に座った方が心地良い

インフィニティチェア 内2つ、外2つ
イス、ベンチ複数

ガーリックチキンライス

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
14

アナゴ

2025.09.28

1回目の訪問

記録用
短時間のサウナでしたが、またゆっくりきたいと思わされるサウナでした。。
リバー氏ありがとうございました!

続きを読む
1

アーバンベア美

2025.09.28

3回目の訪問

何故だ、、、チャットGPTという
言葉が覚えれない(ドウデモイイだろ)
ガンマGTPはお得意なのにサ
チャットGDP…何か違う(国内総生産)
チャットGAP…どこか違う(違和感)
チャットPTA…うん、違う(学校の保護者会)
子から総ツッコミ喰らう
そしてチャットGPTは反乱を起こし
何度もやってもわたすをシワシワ老婆にする😭

失意の中兎森の湯

もうね、ほんとにサイコー!×10ぐらい♡
暫く子①は遠征が続くので
家族で来れる貴重時間に
私はサウナ、子達は漫画&ゲーム中心で
それぞれ過ごす
圧巻の景観で何気ない日が
特別なものになる✨

推してます、推しです♡
JAF割家族も割引なる
アメニティも一通りあるのもポイント高い
浴場は広々していてるわりに中々清潔
水風呂にミント(揉み揉みしてスースーが体感温度下げてる気する)
外気浴はほんのり色付き始めた山と秋の空
寝湯でガチ寝落ち白目
ちゃっかり熱波も浴びて
バッキバキのキメッきめでしたよん

今日もナイスサウナ、あーざす👍

***
久々のサービスショット

らぁ麺はち

辛ネギらぁ麺とローストビーフ丼ハーフ

辛いの得意な人向け。ローストビーフ丼はローストビーフとタレ、温玉、西洋ワサビのバランスがよい!旨い😋

続きを読む
60

リバー

2025.09.28

2回目の訪問

土日アナゴ氏と合同ファミリーキャンプのため夏油へ🏕️
夕飯みんなでワイワイ食べる予定が強風のため各々テントでおこもりキャンプとなりました。
焚き火もできず残念でしたが、子供たちは楽しかったようなので良しです。
朝目覚めると昨日の風が嘘のように無風。
良い天気でした。
朝の散歩で気球も見れて満足。

キャンプ場チェックアウト後両妻にお許しをいただき、サウナへ。
ありがてぇ🥺
しかしながらいつものように3セットするわけにはいかないので、時短1セット。
12分じっくりサウナに入りました。
以前来たのが確か2年前だったのですが、その時に比べてかなりアップデートされてました。
サウナ室のヴィヒタやミント水風呂など細かいところまで気が効いてていちいちニクイ。
露天スペースの景観も相変わらず素晴らしい。
全キャンプ好きサウナーの方に来て欲しいそんな施設。

アナゴ氏ありがとうございました😘

続きを読む
38

天気がいいから今日は外気浴日和だなぁ…
どこに行こうかな?って考えた結果
インスタを見てたら熱波情報♫

ではでは…
年中、行けるわけじゃないし曜日限定営業の
兎森の湯に決定。

まずは夏油の岩元さんオススメの
長野の人に伝授されたという兎森の湯の
食事処で手打ち蕎麦をいただいてから…

今年のグリーンシーズンも来月で終わり…。

今日みたいな快晴の日の
露天風呂からの眺望はホントに最高♡
北上山地まで、くっきり。
涼しくなってきたので露天風呂でボーッと
遠くを眺める時間が唯一無二で好きな時間。

最近、いつだったか忘れたけど
松村北斗君の映画であった
タイムリープ物の映画……。
トンネルをくぐると過去に戻れるって話。

露天風呂でボーッとしながら
自分も帰りに夏油を下る時に絶対、通る
あのトンネル…くぐったら……
過去に戻らないかな…って思ったりして…。

せめて…1年前の旦那が、まだ自分の
そばにいてくれたあの日に。
そうしたら……頑張って過去を変えるの。

約2ヶ月後には、一周忌……
喪失感が軽くなるどころか…
むしろ、あの日が近づくに連れて
辛いよ………………。
そんなものなのかな?






今回の画像は、旦那と交際中に初めて
買ってもらったカワイイ猿のぬいぐるみと
夏油高原にかけて…同じ高原繋がりで
山形の高原ゆのサウナハットと
ひづめゆのグランドオープンの時の
テープカットなるぬ、手ぬぐいカットをした時
いたただいたレアな手ぬぐい。

ざる蕎麦

コシがある、お蕎麦。

続きを読む
53

ぐっち

2025.09.22

10回目の訪問

今日の水風呂は18℃、前のようにキンキンの水風呂ではないけど入りやすい〜
サウナ室もアツアツ、湿度少なめでした
外気浴で寝湯からの夜景が最高でした🎶

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
45

ろこ

2025.09.21

2回目の訪問

グリーンシーズンしか味わえないこの場所!
週末を待って土日、連続で行ってきました!
日曜は14時からの熱波も頂きました♡
女性の熱波師さん、丁寧で一生懸命でいい汗かかせてもらいました!
なんか、なんか最高ですよ、この温泉♨️
まずはシャワーが止まらないやつw
途中で止まるタイプって微妙にストレスありますもんね!サ室内も5分も経てば滝汗💦
テレビもあって飽きないで過ごせます!
水風呂にはミントの葉!いい香り〜!
なんといっても魅力はパノラマの露天風呂!!
本当に心地よい風を感じながら壮大な山を見ながら整いまくりました!紅葉もちょっとずつ進んでいて本当にずっと眺められる!!
温、水、風!全てのバランスが良くてシーズン限定のレアな時間と空間を過ごせるここの施設は岩手県No.1と言っても良いほどです!!

続きを読む
16

土曜週末サ活は和賀で熱波受ける機運🔥🌬️
15時回を狙って1420頃到着で結構切羽詰まりそうな時間だが、しっかり体洗って温泉で下茹で。今日は雨降りで露天も涼しい。雨のおかげか霧が発生してるっぽくマイナスイオンドバドバな景色だ。まずは1セットサウナで温めて2セット目に岩元さん回🪨今回は室内待機ではなくサ室前で事前公募制になってた。夏油産白樺の日らしいが天井からヴィヒタが吊るされててこれが結構外まで良い香りが広がってて良い。熱波は今日もアツアツ空間で匠なタオル捌きと重低音の効いた音で仰ぐ熱波が気持ち良い🙆熱波後は氷入り水風呂でキンキンに冷やして外気浴。岩元さんによる涼波と足湯のサービスもあり最高のととのい😌ホームサウナも固まったが、色々なサウナを巡って違いを楽しむのも良いよなあ。
食堂は閉まってるので、アクリとのりしおを頂く。次こそ早めに来て蕎麦も頂こう😅

サウナ80℃、水風呂19℃、6分12分(熱波)

アクリ

のりしおと共に

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
14

八バラさん

2025.09.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たまたま

2025.09.06

2回目の訪問

真夏の暑さは苦手ですが、秋になれば真夏の暑さが恋しくなる。気温は下界よりもちょっと涼しく26-8℃位。もうススキも生えてて、ちょっとだけ秋を感じるロケーションのなかで静かにととのいました。
とはいえ、、、
今日の目的はアウフグースイベントに参加したく、兎森の湯へ。
ちょっと番長が恋しくなって。
今日の熱波師はXXX佐藤さんでした。
番長とはまた違うエクストリームな熱波でした。
外気では秋を感じましたか、サ室は灼熱でした。(当たり前ですね。)
哀愁のサ活でした。
また来ます!

キャンプグランド・ベアーベル にっかくラーメン

なんとあのキャンプ王がつくるラーメン。 とっても美味しい!

続きを読む
31

なぉ

2025.08.31

1回目の訪問

高原を眺められて、明るく天井の高い開放的なサウナに感動です。すごくいい!そして半露天の大浴場横の外気浴スペースにまた感動!何これ、目の前に広がるダイナミックな高原の景色!
お風呂に入ると、インフィニティ風呂!めっちゃ気持ち良い!

今度は冬の雪の積もった時に、雪の絶景をながめながら入りたい。別料金野テントサウナもやりたい。

ほんと良かったー!

カウベル

バニラジェラート

うめ〜

続きを読む
4

あまみん

2025.08.31

1回目の訪問

夏油高原温泉 兎森の湯

ウインタースポーツはやらないので初夏油で初兎森の湯〜deサウナ!

「兎森」ってなんて読むんだ??と思って聞いたらそのまんま「うさぎもり」って読むらしいぴょん🐇

で、結論から言いますと‥いい!すごくいいー!口コミ以上に満足度高いです〜✨
サ室からの水風呂、外気浴の動線もグッジョブ👍タイミングよく熱波イベントも受けれて、氷水風呂のサービスも気持ちいい〜♪

何より展望露天風呂からの眺望が最高なんですよー!ヤッホー!(はしてません)

JAF会員で100円引きの700円✌️値上げ値上げのこのご時世に、たった700円で幸せな時間を手に入れられるって、ステキやん✨

続きを読む
6

のり310

2025.08.31

5回目の訪問

今日は熱波を受けに『兎森の湯』へ…

13時の回に間に合わせるため12時30分到着。入り口に向かって歩いていると後ろから声をかけられ、振り向くとそこには上品そうな女性が…なんと!!✨るるん師匠✨でした!!!!はじめまして💦緊張で脇汗が💦でも初めて他のサウナーさんとつながれてウレCです⤴しかも自分がサウナハットデビューをしようと考えている投稿を見て、たくさん持っているというコレクションの中から1つ譲っていただきました。使い方やお手入れの仕方のレクチャーもバッチリ👍これからアロマオイルまみれにさせて頂きます。

そんなこんなで受付まで雑談をしながら歩き、もう一度お礼をしてからそれぞれのサ活へ…

洗体をし早速譲っていただいたハットをかぶり1セット。そして2本目に熱波を喰らう。トリプルXさんの熱波は2回目✌この人はトークも面白い(笑)。最後は昇龍拳のようなタオル捌きでアウフグース終了。拍手も巻きおこってました👏トリプルXさんお疲れ様でした。

休憩のときもハットをかぶりながらインフィニティチェアへ…もはやお気に入りの一品💕家でもかぶりたい🛀

サウナ10分 水風呂2分 外気浴5分 × 4セット

ハット & アロマ効果で今日もリラックスできました。

えっ!?どんなハットを貰ったかって??
それは2人だけのひ・み・つです…♥️

#兎森の湯
#るるん師匠
#サウナハット
#トリプルX佐藤
#24時間サウナ(のこと考えてる) ~サウナは地球を救う~

ビッグボーイ 北上有田町店

にんにくグリルチキン

デザートのコーヒーゼリーが絶品

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
80
登録者:
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設