ひろ・ワガシービー

2025.04.06

2回目の訪問

予定のない日曜日、出張中に溜まってた仕事を片付けどうしてもサウナに行きたい気分だったので車を走らせ志戸平へ🚗
昨年6月以来の来館だが、今日の男湯は新しくサウナが導入された天河の湯。ウキウキしながらまずは下茹で。渓流を眺めながらじっくり湯に浸かるとなんかリラックスできた😌充分温まったら溶岩サウナへin。岩手山の溶岩を使っているとのこと。入った瞬間から新しいサウナ特有の良い香りだ。ロウリュできるサウナというのもあり湿度が高めのしっとり系。じっくり蒸されて水風呂に入れば今日は冷たすぎない良い塩梅🙆ととのいスペースで川のせせらぎや雨音を聴いてると瞑想が捗る…🧘セルフロウリュもしっかり楽しんで4セット満喫。北上市内でサ活できないのはかなり不便を感じるが、ちょこちょこサウナに出かけるのが健康的だなあ。
帰って晩飯食って明日に備えよう。

溶岩サウナ90℃、水風呂17℃、5分7分8分8分

ひろ・ワガシービーさんの湯の杜 ホテル志戸平のサ活写真
ひろ・ワガシービーさんの湯の杜 ホテル志戸平のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!