水猫

2024.05.20

1回目の訪問

紫雲泉(右側)でした。

ドライサウナは標準的でテレビ付きです。NHKですがローカルな内容もあり飽きませんでした。サウナマットがなくタオルが敷いてあるだけなので、好みでマットを持参するといいと思います。

スチームサウナは定員が少ない(3人、詰めて4人入れるかも)ため少し待って入ることができました。常に座面がちゃぷちゃぷするくらいの高湿度です。見えなかっただけでどこかからお湯が吹き出しているのかもしれません。

塩サウナは電気系統の故障で使用不可でした。

水風呂は温度計で15度を指していますが多少ぬるめです。定員は4人程度。腰まで深さがあり実際より広く感じます。

露天風呂は窓が大きく開いている半露天状態です。

今回沖縄で何店舗か回った中で唯一ジェットバスがあるお店です。強さも十分にあるので、気持ちよさを求めるなら第一候補です。繁華街に近いのも観光客にとってはメリットです。

浴室で用意されているのがリンスインシャンプーです(メリットではありません)。苦手な人は注意してください。

  • サウナ温度 55℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!