対象:男女

男女入れ替え施設

天然温泉 りっかりっか湯(那覇セントラルホテル)

温浴施設 - 沖縄県 那覇市

イキタイ
1094

Flashbacks

2025.02.19

1回目の訪問

のんあるサ飯

356: -098- Vol.2
└本日は宿泊先のグリーンリッチホテル那覇(久留米が本社)の格安ドミトリーで昨日のステーキのダメージを少し感じつつ目覚める。そして、朝風呂(サウナなし)→午前で沖縄ファミマがなぜ強いのかの研究をクリア。午後からド定番の那覇散歩1セット with ゆいレール&バス。再建中の首里城→牧港の米津MVエンダー&ブルーシール本店→りっかりっか湯。タオルセット付き1,650円高くね?と思いながら18時過ぎイン。

└しかしながら、りっかりっかLOVEになりました。その土地の風情を感じる場所が結局一番好き。サウナはヒノキの香りで気持ち良い。水風呂も深くてちょうど好きな16℃前後。黒い温泉がある半外気浴スペースもほんとちょうどよい。黒い温泉には恐る恐る入りました。おもろいなあ、ホテルなんだけどスーパー銭湯みたいな大浴場。那覇行ったらマストですね。

- 記録: 那覇散歩12km+サウナ10分×2セット

- Status
└Condition: Good, 15℃
└Location: Makishi, Naha, Okinawa
└Listening: RASEN in OKINAWA - Awich, 唾奇, OZworld, CHICO CARLITO

辰巳そば

おそば

国際通り裏で混んでなかったのでノリで入ってみた。ご主人お一人で切り盛りされているようで実に渋かった

続きを読む
93

take

2025.02.18

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぴぴ

2025.02.18

2回目の訪問

龍神の湯に行くほど時間も無く、ササッとサ活すべく、
タオル持参で、りっかりっか湯行ってきました。

タオル無しのチケットは安くて助かる!
浮いたお金で、危うくりっかりっか湯の持ち帰りタオル買いたい衝動が。。。

ドライサウナ×3

平日の夕方:サ室入るのに待ち列出来るか出来ないかぐらいの混雑状況。

地元の人、観光客ごった返しで人気の施設!

また、隙間時間しかないときは行きます!

続きを読む
12

saunya

2025.02.17

49回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しばてぃん

2025.02.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20240211

2025.02.17

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

JD祭り

2025.02.16

35回目の訪問

打ち合わせのある北谷町に向かう途中りっかりっか湯♨️さんへ
入館9時半
退館10時半
身体を清めサウナ室へ92℃
水風呂温度16℃
サ室→水風呂を2ターンしてジェットバスに浸かり掛け湯でフィニッシュ…コンパクトなサ室ですがしっかり滝汗かけました👍
本日もスタッフ及びご一緒して下さったサウナ〜の皆様有難うございました☆
退館前水分補給&一服しました♪

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
145

tama@サ活

2025.02.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

シン サウナ~

2025.02.15

459回目の訪問

チェックイン

続きを読む

お願いDJ

2025.02.14

1回目の訪問

沖縄の那覇国際通りをショッピングして、栄町市場でセンベロして、ちょっと横道を入ると、サウナのある温泉♨️がありました。ソルトサウナは斬新でした。あ〜癒された(^^) 。現実(東京)から1000キロ離れた所にオアシスがありましたw

続きを読む
8

hokuzann

2025.02.13

1回目の訪問

やっとこさ仕事が落ち着き、沖縄サ活2回目。
りっかりっか湯さんへ。
駐車場は無さそう、目の前のコインPに駐車。
一階にフロントと食事場に喫煙所。
マッサージ機が3台あるくらいで、マッサージ
屋さんはなさそうでした。
タオル付き¥1,650、高いなぁ。

二階に浴室入り口、左右に男湯、女湯があり
交代制?でやってるみたい。

サウナ室は92.3度でこの時期肌寒い沖縄には
丁度良い温度でした、しっかり12分×3回。
水風呂は、普段ならぬるいくらいの20℃だか
これまた丁度良かった。
外気浴は、壁に囲まれてはいたが、大きな
窓が全開、その上に簾で目隠しされており
外は見えないがしっかり風は浴びれました。
外国人がちらほら。

閉鎖的ではあるが、しっかり整えました。
お風呂に種類があるともっと良いかなと
思いつつ、お疲れ様でした。

続きを読む
13

Genki Mizuno

2025.02.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

シン サウナ~

2025.02.11

458回目の訪問

チェックイン

続きを読む

PERO

2025.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

もはや家族旅行の定番、早起きしての1人サウナ。
まだ真っ暗な中15分ほど歩き開店と同時にチェックイン。

お値段はタオル付で1600円と少々お高めですが旅先での貴重な1人時間には変えられません。

早朝とあって全然空いてて快適に3セットで昇天😇😇😇
サウナ水風呂以外にも立ち湯のジェットバスが良かったです。

帰り道は奥さんから課せられた朝食調達ミッションをこなしてホテルに帰りました。

ポーたま 牧志市場店

エビタル

沖縄での朝食といえば。写真撮る前に一口かじってしまった。

続きを読む
24

じん

2025.02.10

2回目の訪問

久々の。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
8

シン サウナ~

2025.02.09

457回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふっくん

2025.02.09

1回目の訪問

沖縄に来ると利用するサウナ!

旅先の老舗サウナは、地元の人たちとの交流としてなんとなくほのぼのする😊無言だけど、、、

以前来たときはリニューアル工事中だった
こんな感じになったんだと知れてよかった!

国際通りで買い物している観光客は、その近くでこんな気持ちがいい施設があることに気づかないんだろうな😊

続きを読む
3

Sauna lover2020

2025.02.09

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

saunya

2025.02.09

48回目の訪問

チェックイン

続きを読む

シン サウナ~

2025.02.08

456回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: デラべっぴん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設