熱風タロー

2023.04.28

1回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:1〜2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:金曜朝9時にイン。浴室、サ室共にガラガラです。

サ室はカラッとした94℃。先客は1人のみ、上段奥に着座。湿気が少なく熱が肌を刺す感覚。4分過ぎからじとっと汗が出てくる。タマ汗にはならない。12分じっくり蒸され退室。出口までの床が無茶苦茶熱い。下手したらやけどするぐらい熱い。

水風呂は15℃。温度計かと思ったら、よく見ると温度計の上にシールが貼ってあった。
「温度計ちゃうんかい」と心の中で突っ込んでしまった。よく見ると他の風呂も温度計もどきで同じようにシールが貼られている。
水質は肌を刺すような硬水。体感は15℃より低い。

外気浴は椅子多数。日光浴が気持ちいい。おじさん達もあえて日光を浴びている。

総合的には可もなく不可もなく。肌表面への刺激が欲しい人にはいいかもです。

イベントもいろいろやってるみたいだけど混雑はいやだし。好んで通うほどではなあかな。

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
0
91

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!