nori

2025.01.24

1回目の訪問

本日は成田山新勝寺へ初詣。道の駅しょうなんで
買い物し、餃子の王将で早めの昼食。

妻を自宅に送り届け向かうは極楽湯柏店。
一番近い温浴施設も約2ヶ月ぶりの訪問。

その間リニューアルされていたらしく、
国道16号線呼塚交差点を野田方面に向かい
直ぐ左の畑に立つ極楽湯さんの看板が
変わっていたことに今日気がついたのです。
楽しみである✨

浴室内は整い椅子が三脚。それ以外はぱっと見
変化は無い気が…

洗体、下茹で、水通し後サ室へ。
何とストーブが大型のストーンタイプに‼️
もう一台はこれまでの遠赤タイプ。
そして正面には銀色の憎いやつ
「パンカールーバー」が設置されてる‼️
スゲェ‼️

そして毎時00分、30分にはオートが発動。
いつの間にか凄い施設に変わっているではないか
スゲェ‼️

先ずはいつも通りサ室10分、水風呂90秒
そしてサ室へ。この回でオート発動。
ロウリュ約1分、パンカールーバー発動約1分。
スゲェ‼️

10分経ち水風呂そして外気浴。日差したっぷりで
サイコウ☀️

その後2セット決めて最後は蒸し風呂からの
タワーサウナ。

最後に炭酸泉で暖まり本日のサ活終了。
一番近い温浴施設がこんなに良くって俺幸せ🍀

また伺います🙇

  • サウナ温度 65℃,88℃
  • 水風呂温度 16.6℃
0
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!