nori

2025.01.06

2回目の訪問

開店15前に着。本日は産湯でありホームであり今年最初の「すみれ」さん。
受け取れずにいた福袋も目的の一つ。
先頭で並び開店を待つ。
施設が開き脱衣所へ直行。福袋は帰りに…
浴場で洗髪洗体し、いつものファイテン炭酸泉で下茹でを行いサ室へ。
室温は92度。外気温が低いからかな。
サ室10分→水風呂90秒で血の巡りか膝下から感じる位に→サ室10分→外気浴へ。
やっばりまだ寒いので5分程でサ室へ。
2セット目で近隣施設で顔見知りになったSさんと今年最初の対面。挨拶を交わしつつサ室へ。
外気浴はやはり5分で終了もそのまま寝湯へ移動。
寒い時期のルーティンで、ここで30分程寝落ち。
この後もう1セットで本日のサ活終了。
今年から始めたサ活報告。すみれさんに何回お世話になるか楽しみ。
福袋をゲツトして帰ります☺️

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!