tm

2019.12.31

2回目の訪問

サウナ:森のサウナ8分ぐらい→ドライサウナ10分→ドライサウナ8分
水風呂:1.5分→2分→1.5分
休憩:10分

一言:朝8時にサウナに行ってきた。大晦日で朝だしすいているかな~と思ったら、洗い場が全部埋まるぐらいには盛況で、おお皆様好きですね~と思いながら森のサウナへ。最上段があいていたので、速攻で入ってじっと汗がでるのも楽しむ。ウェルビーは森のサウナが好きなんだけど2セット目からは森のサウナがいっぱいだったので、ドライサウナの方へ。森のサウナは時計があればいいんだけど。自分で安い腕時計とか買うべきかも。
水風呂は1分が一般的なのかもしれないけど、自分はやはり1.5分~2分が整いやすい気がする。足先が冷えてきたなと思ったところがちょうどいいぐらい。水風呂から出た後に体の中心から足先に温度がじわーっと移動する感覚が好き。
今年最後のサウナも整いました。サウナとの出会いに感謝!

0
53

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!