あやこ

2025.02.09

3回目の訪問

サウナ飯

家の点検立ち合いが早めに終わり、まつげパーマまで時間ができた…これはサウナチャンス!と、こちらにお邪魔しました。きのうはにぎやかなところに行ったから、落ち着いてサウナに入りたかったもので。
まずは水栓を捻り、バスタブに水を貯めるところから。照明を暗めに調整し、スマホとスピーカーを接続。サ道のサントラをかけると、もはや最高の雰囲気!急いで洗体して心躍らせながらサウナへ。
しっかり熱いサ室、温度計は96℃を指してました。予約時の希望温度は90℃にしていたのですが、温度低下を見越しての設定…?女性サウナでこの温度帯ってあまりないので、とってもうれしい誤算。
そしてこちらでなにより好きなのがお茶のロウリュ。今日もほうじ茶を選んだのですが、柔らかくて自然な甘い香りが広がって癒されます。苦みや渋みがないのは、毎日お店でお茶を淹れてるからかもですが、これを一人占めできるなんて🥹熱々になり水風呂にどっぷり浸かって内気浴すると、いろんなものが吹っ飛びます。最高。
アメニティのプロヴァンシアにも癒され、時間いっぱい90分楽しみました。急いでフロントにルールブックをお渡しし、パウダールームで身支度をして大満足で退館。
大好きだった個室サウナがなくなってしまったのと、久々にこちらのすてきポイントを体感して、定期的にお世になりたいと思いました。ぜひまた伺います!

インド料理 スーリア

Bランチセット

カレーはマトン&ほうれん草チキン、今日はナンではなくサフランライスで!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!