達磨サウナ
温浴施設 - 静岡県 富士市
温浴施設 - 静岡県 富士市
クラファンでチケットを購入していたこちら。昨日ライブで隣の市に宿泊したので、足をのばしてお邪魔しました。やっと来られた🥹思いの丈を含んで今日も長文になりそうです…
受付で利用に関する説明を受け、レンタルの希望もこちらで聞いてくださいます。私はポンチョを借りましたが、大小のタオル・水着も有料で借りられるとのこと。
まずは脱衣所のシャワーで洗体。1つなので、お友だちと順番に入りサウナエリアへ行くと、奥に広い!数えるのを早々に諦めるくらいインフィニティチェアある!と感動しつつ、とにかく寒いのでさっそくサウナへ。
薄暗いサ室は味のある梁と低い天井、ベンチや壁の飾り格子、奥で薪ストーブの炎が静かに揺れててすてきです。100℃超えで湿度10%台というカラカラの設定だけど、過ごしやすいのは熱源が薪だから…?そして座る場所によって体感ががらっと変わるのも楽しい。
20分くらいしっかり温まって、汗を流して名物の樽水風呂。水が柔らかいので、冷たいけど刺激は思ったより少なくて気持ちいい反面、底が深すぎるのでやたらどきどきする!笑 その後しっかり体を拭き、ポンチョを着て外気浴したらめちゃくちゃ気持ちよかったです。雨音も心地よくて、それもまた味わいがあったなぁ。
そして今日はお友だちと行けてまずうれしすぎたのですが、サ室にいた他のお客さまとも一緒にサウナを楽しめたのがすごくうれしかったです。自分に向き合う黙浴も好きだけど、偶然偶然の時間を共有できるのいいなぁ!
気になったのは、ロッカーの番号札と鍵があっつあつになるのと、ヌシ席の前に柵的なものがあると安心かもなぁと思いました。サウナストーブアリーナなので。
次はバレルサウナにも入ってみたいな。最高だったので、絶対また伺います!
共用
今日サウナをご一緒させて頂いた湯太郎です。 いきなり話しかけてすみませんでした😅 サウナトーク楽しかったです! バレルサウナ入れなかったのは残念ですがサウナも雰囲気良くていい施設でしたね☺️
こちらこそきのうはありがとうございました。あの和やかな雰囲気でのサウナトーク、とっても楽しかったです!バレルサウナが直るのが待ち遠しいですねぇ🤭
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら