トーセイホテル ココネ築地銀座プレミア
ホテル・旅館 - 東京都 中央区
ホテル・旅館 - 東京都 中央区
                                                                    普段楽しく読ませてもらっているユーザーさん達が軒並み高評価の施設!気になっていて、年の瀬にようやく初訪することができた。
                                                                            
                                                                                                        築地市場駅から徒歩5分、市場を抜けた先の神社の斜向かいにある。和モダンなホテル内の日帰り入浴施設で、時間制限なしで1500円。(少し前まで1200円だったそうな)
                                                                            
                                                                                                        日帰り利用客は2階の受付前の券売機でチケットを購入(現金のみ)し、受付で大小タオルの入ったバッグを受け取る。ボディタオルなどのアメニティは受付で適宜セレクト。
                                                                            
                                                                                                        
                                                                            
                                                                                                        暖簾をくぐると下足箱があり、奥にはゆったりしたスペースに座り心地の良さそうなラウンジチェア、人気の漫画、フリードリンクがゆったりと配置されており、ここだけで長居してしまいそう。
                                                                            
                                                                                                        脱衣所へはカードキーで入室。
                                                                            
                                                                                                        清潔感のある木目調のナチュラルな空間に綺麗な洗面台、大小ロッカー、給水機とドライヤーあり。
                                                                            
                                                                                                        
                                                                            
                                                                                                        浴室の内装も木目調のタイルなどを使用した落ち着いた内装。先客はサ室内に2名で浴室はほぼ貸切状態。
                                                                            
                                                                                                        いくつかのカランに配管の問題で大きな音がするので他のカランを使うようにとの注意書きの貼り紙あり。
                                                                            
                                                                                                        風呂椅子に座り、シャワーを出すとあれっシャワーヘッドに手が届かない?
                                                                            
                                                                                                        椅子が低いのかな?と確認するも一般的なサイズ。どちらかというと座高は高い部類だと自負しており、設計ミス??
                                                                            
                                                                                                        シャンプー、コンディショナー、ボディソープもいい匂いのヤツ。
                                                                            
                                                                                                        41度の湯船と37度の炭酸泉、水風呂のシンプルな作り。空調が強めで、湯船に浸かっていない部分は少し肌寒さを感じる。
                                                                            
                                                                                                        
                                                                            
                                                                                                        #サウナ
                                                                            
                                                                                                        正面3段、左側2段のL型。定員15名くらい。
                                                                            
                                                                                                        向かいにはNeto’s のIkiストーブが鎮座。
                                                                            
                                                                                                        この大量のストーンにロウリュをかけられないなんて😭
                                                                            
                                                                                                        102度でカラカラだけど少し湿度もあり、よく行く辰巳湯より少しカラカラ強めのセッティングかなぁと。
                                                                            
                                                                                                        こちらもほぼ貸切状態。耳を澄ませば、小鳥の囀りがかすかに聞こえる。自分と向き合ったり考え事をするのに最高な瞑想空間である。
                                                                            
                                                                                                        
                                                                            
                                                                                                        #水風呂
                                                                            
                                                                                                        サウナでてすぐ目の前に14度の水風呂あり。6人くらいは入れそうな少し深めの設定。キンキン。
                                                                            
                                                                                                        
                                                                            
                                                                                                        #休憩スペース
                                                                            
                                                                                                        湯船の向かいに整い椅子が5つ。足乗せ用に風呂椅子つきで、スペースにゆとりがあるので、気にせず足を伸ばせる。
                                                                            
                                                                                                        サウナの入り口の前に極上席が一つ。
                                                                            
                                                                                                        真上にピンポイントの空調があり、心地よい風が整いの世界に誘う。紛う事なき特等席。
                                                                            
                                                                                                        
                                                                            
                                                                                                        しっかり5セット。
                                                                            
                                                                                                        髪を乾かすのに洗面台に座ると台も高い。
                                                                            
                                                                                                        なるほどインバウンド設計なのねと最後に気がつく。
                                                                            
                                                                                                        
                                                                            
                                                                                                        気になる漫画もあったがお腹が空いたので、ダカラを飲んで退出。また今度ゆっくり来たいな〜。
                                                                                                
 
                                 
                                 
                                 
                                男
 
                
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら