ぎょうざ

2021.11.07

1回目の訪問

サウナ飯

ご飯が美味しい、ソロサウナ

クラファン権を使わせていただき予約。12:00の回に行ってきました。

1階は飲食店(鴨そばの美味しさは後半で、ここはサウイキ)、2階に上がってすぐの部屋。使い方をサラッと聞いて、70分を思う存分楽しむと心に誓います。

個室のサイズはソロサウナtuneさんより少し小さめ。シャワーと洗面台、FOrgnicのアメニティやダイソンのドライヤー、小さめのととのい用腰掛け。荷物置きのカゴもあり、バスタオル2枚、フェイスタオル1枚と手ぶらで来れます。
タイマーも貸してくれます。

Bluetoothでスピーカーを繋ぎ、ダッシュで髪と体をわしゃわしゃ。ついでにロウリュ用バケツに水を溜めて、備え付けのティーツリーオイルを垂らしてサ室へ。

サ室は2段、ドアの開け閉めで空気が流れてしまい90-100℃をウロウロ。
上段には枕と大きくバスタオル。ジュワーっとロウリュして、1人をいいことにタオルで攪拌します。

160センチのぎょうざが横に寝転び少し余裕がある長さ。5分くらいで熱さが物足りなくなり、ロウリュ追加しました。

10分で上がって、立ちシャワーと頭から落ちてくるシャワーで冷やして、ととのいベンチに行くと…
さ、さむい!!空調が強めで冷え冷え。
休憩は3分くらいで十分でした。
サウナ→水シャワー→休憩を3セット。私は十分整えました。

しっかりと揃ったアメニティで身支度してちょうど70分。オーバーしたら奥のパウダールーム使えるのもありがたい。

下に降りて、楽しみの鴨そばを。
…とその前にビール🍺いただきます!!

お食事は本当は14時から。早めに準備いただき恐縮。
奥ではそばを製麺していて、伺うと秋田の新そばを十割で製麺してるとのこと!
おつまみも鴨そばもめっちゃ美味しい✨
スタッフさんに聞いて、鴨はすき焼き風にして、太い方の麺を入れてグツグツして食べました。

サウナの後に、美味しいご飯にすぐありつけるのは素敵。

予約が取れるようになったら、また来たいです!!

ぎょうざさんの恵比寿サウナーのサ活写真
ぎょうざさんの恵比寿サウナーのサ活写真

鴨そば

秋田の新そば十割。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
82

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!