大垣サウナ
温浴施設 - 岐阜県 大垣市
温浴施設 - 岐阜県 大垣市
サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:登山前の前泊がてら、行きたいと思ってた大垣サウナに来訪。駅前でもないが、住宅街に溶け込む形である。有名施設では珍しい。
駐車場はほぼいっぱいだったが待つほどではなかった。そこまで大きい施設ではない。洗い場も6つくらい、浴槽一つ、水風呂一つ。サウナは二段、u字10人ちょい入れそう。こじんまりしているが、第一印象だった。
外休憩、脱衣場休憩、風呂場休憩、洗い、水風呂、サウナでまんべんなく人がいて、混雑を感じることはなかった。すべてがちょうどいい。
サウナは高温ドライで、時間は短くしかいられない。テレビとの横に時計あり。サウナパンツ、マットも敷いていて清潔。年季入っているが、臭いもない。黙浴徹底されている。
水風呂は冷たい。ぬるめが好きなのだが、このサウナであればこの温度が最適だと思われる。長くいると足先しびれてくるのでたしかに冷たいのだが、十分つかれる冷たさ。肌触りまでわからないがちょうどいい。
外気浴がないが、真夏なので別によい。内気浴、風呂場内気浴でととのえる。
二階の休憩場で休みます。串カツがでかくてうまい。
サウナ:5分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
休憩のあともう2セットして、生姜焼き定食をいただく。トンテキの生姜焼きです。そりゃうまい、ボリューム抜群でした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら