たつまろ

2024.11.13

2回目の訪問

水曜サ活

サウナ:6-8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言: 少し遠征。まばらに人がいたがだんだんいなくなり最後は一人。ちょっと時間がかわると雰囲気もかわってくる。
電気風呂に薬湯になっているので注意して入る。久々に電気を感じたが、そこまで嫌な感じはないが、あまり好んでは入らない。軽めに電気を感じたあと、深めの浴槽に。ここは大抵熱いのだがここはちょうどよい温度であった。
暖まったのでサウナは短めのスタート。コーヒーの香りではなく、今日は花のかおりであった。80年代懐メロ聴きながら過ごす。ここも年期の入った砂時計がおいてある。窓の外に時計があるが、残念ながら私には見えない。
出たらすぐに水風呂があるが、近くのカランシャワーで汗を流しはいる。深めで広い、温度もちょうどよい。
浴室ないに2つの椅子。とくに水風呂横はすずしめ。脱衣場も涼しいのできもちよい。

つぎはどこにいこうかな。

0
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!