たつまろ

2024.03.17

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:まずは駐車場にいく、劇狭な屋上への車エレベーターにのる。むかしの駐車場に設置されてたなーとおもうが、前の道が狭いのと係員がいないので不安がつよい。なんとか乗り込んだら行き先ボタンを押して、ドアが閉まるのがまた不安。そんな屋上には広々6台くらいはいける。そして京都タワーと東本願寺の大屋根が視界にはいってくる。
エレベーターで受付へ。面白い作りである。さて洗い場は周囲に、浴槽は白湯、バブル、ジェット、変わり風呂、水風呂で広く使った間取り。入り口横にサウナあり。マットあり、二段でマックス8人かな、テレビとデジタル時計、砂時計もあり。しかし休みの昼間は多かった。したの段で最初の二回、最後は上段でできあがった。

たつまろさんの白山湯 六条店のサ活写真
たつまろさんの白山湯 六条店のサ活写真
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!