水曜日22:30に訪問。

大東市にある町銭湯。

入浴料520円。サウナ料金無しが嬉しい。

先客は5名ほどで空いている。

カランの赤、押す度に、
アチアチもあればぬるめもあったりと、
ブレが大きめ。

主湯、しっかり熱くて良い。

洗体→下茹で→水通し後、
みずわ工業のマットを手にサ室へ。

2名掛けベンチ×3段のミニタワー。
TV有り、12分計無し、温度計は無いが、
78℃設定との看板。
オートロウリュ有り。座る段によって体感が変わる。

水風呂は定員4名ほど、水深90cm超で、
水温計測18.9℃。
羽衣を崩したくなる温度帯。

外気浴スペースは狭め、浴槽ふちか脱衣場で休憩。

下段13分→中段11分→上段12分の3セット〆。

終始人も少なく、満足いくセットを重ねられた。

無料駐車場も助かる。

蒸麺(ときどき蒸チャリ)さんの扇温泉のサ活写真

ラーメンまこと屋 外環横小路店

赤辛牛じゃんラーメン(中辛)

高菜、ラー油、生ニンニク、ガーリックチップと、トッピング豊富。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 18.9℃
0
96

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!