対象:男女

扇温泉

銭湯 - 大阪府 大東市

イキタイ
273

こたII

2025.04.12

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

藻兄

2025.04.11

2回目の訪問

地元の方々のリラックスした会話を小耳にしながら、銭湯サウナを満喫!
さっぱりしたあとの伊良コーラが最高!
銭湯・サウナと伊良コーラのセットを楽しみに来てる様な気がする!

4/24木曜日の定休日に入浴料無料で避難訓練を行うなど地域密着の取組みに好感を覚える。

また来よう!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
3

Shu

2025.04.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Tomo

2025.04.05

22回目の訪問

土曜の夜、たっぷり時間があったのでコチラへ。混んでると思ったけどサウナ室はほぼ貸切で最高でした◎露天風呂も心地よい!帰りのジュースは今回もネクター!また来まーす!

続きを読む
1

まっちゃん

2025.04.05

3回目の訪問

当初🏠から近い高槻市の🅿️は無いがサウナ+50円と安い銭湯へ向かった🚗💨が、コイン🅿️に2時間200円掛かるのであれば、🅿️無料でフィンランド式サウナ+200円の扇温泉さんの方が50円安いやんと気付き方向転換して大東市へGo!22:30イン。

10分毎のオートロウリュウ、最上段はかなり熱い🔥 3セット目にはスタッフさんのアロマスプレーロウリュウもありムチャ満足したした🥰 
閉店間際まで楽しませてもらいました。
ありがとうございました。
また来ま〜す。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
50

蒸しOK

2025.04.05

1回目の訪問

ゆとなみ社めぐり♨️扇温泉♨️
とても広いお風呂
サウナは狭いけれどガッツリ暑くて、湿度もしっかりのいいサウナ🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️
個人的には3段目より2段目が気持ちよく感じられた。

露天風呂で外気浴までできます🌟

続きを読む
24

oniku

2025.04.04

3回目の訪問

九時頃来店。人が少なくて良き。
サウナスパ健康アドバイザーの資格割引なし確認。
ゆとみや社の系列ではやってないみたい。
湯通しに寝湯がいい。あつ湯もあるし、浅目のぬる湯もあるので、使い分けて休憩しながらサウナ。

続きを読む
4

Akifumi

2025.04.04

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
バスタオル巻いて入る形式。
なかなかあちあちで最高。
#水風呂
ちょうどいい温度
#休憩スペース
整い椅子3つくらい
長椅子1つ

初めての扇温泉。
温泉も種類豊富で特に露天風呂神だった。
この時期の外気浴はきまりまくる。

続きを読む
11

kouji

2025.03.29

3回目の訪問

久しぶりに扇温泉に行きました♨️
前に行こうと思ってまさかの駐車場いっぱいで断念したからリベンジ出来て良かった🤭
人も少なめでサウナ室3段目かなり熱い🥵
しっかり3セットしました😁

続きを読む
33

湯たか

2025.03.25

3回目の訪問

扇温泉でオオタヒロキさんの個展を最終観たくて訪湯♨️

鴨川湯でたまたま出会い、扇温泉に来るのを待ってました。扇温泉の写真がどんなものになっているのか楽しみで!!やっぱカッコよかった✨
白黒で銭湯の裏側を写真で表現している作品でカッコよくて好きなんです!!

お風呂に入りながら見れるのが面白くて(笑)
また次の作品楽しみにしています!!!

お風呂は最高で、暑くなってきたから水風呂とか色々変更してるみたいで、感じながら入ってみよ!!✨

本日もありが湯ございました♨️

続きを読む
3

たくあん石原

2025.03.25

1回目の訪問

8セット

続きを読む
14

コーヒーサウナ浪士

2025.03.22

2回目の訪問

2025.03.22
大阪府大東市
扇温泉

昼から家族でおでかけDAY
お子が仮面ライダーにハマっているので
仮面ライダーストアに行っておもちゃ買ってあげたりと楽しく過ごす☺️
翌々日が母の誕生日だったので実家に寄りプレゼントを渡した帰りにどこかで風呂入って帰ろうということで、今日は大東市のここ。
【扇温泉】(ゆとなみ社)

ゆとなみ社が継業した後の扇温泉へ行くのはこれで2回目。
妻は初の扇温泉なのでひとりでお湯とサウナ楽しんでもらうために子どもは私と一緒に入る♨️

無料駐車場もあるし、外観&内装もおしゃれやし、浴室も広いし、露天風呂もあるし、文句のつけどころがない☺️♨️
何より、3歳の子連れだと露天風呂手前の不感湯くらいのぬる湯がありがたい。
熱いお湯だけの銭湯だと子どもがはやく上がりたくなってしまうのだ😅
色々な温度帯の浴槽がある銭湯がほんまありがたい♨️

おもちゃで遊ばせながら隙をみて水風呂に入る私。
それを見つけて追いかけて水風呂へ入りたいと駄々をこねる息子。
水風呂に子どもは入られません!と制止する私。
サウナへ入っていく人たちを羨望の眼差しを送る私。
パパ、サウナ入らんの〜??っと煽ってくる息子。

Noサウナでもこんなに楽しいんだぜ?子連れ銭湯って🤣笑

風呂上がりに一緒にジュース飲んで妻を待つ。
子どもが一緒に銭湯いつまで行ってくれるかわからんから、今、この時を大事に。

子どもの相手してくれたスタッフのお姉さんにも感謝😌

続きを読む
2

Tomo

2025.03.22

21回目の訪問

土曜夜、体調崩して絶不調の中、久しぶりにコチラへ!みやの湯ばっかり行きがちですが、やっぱりこっちも落ち着きます…サウナ室は照明が若干暗くなってて温度もいい感じでした◎新発売のゆとなみ社便所サンダルもちゃんと現物見れて良かった!また来まーす!

続きを読む
1

NARA MUSHIO

2025.03.22

1回目の訪問

初「扇温泉」♨️
受付から休憩室は凄い綺麗な感じにされてて
今時だなーって感じ😊
風呂は最高に良いレトロ感😊
たまんなく好きな感じのお風呂‼️

オープン30分後ぐらいに入ったら地元のお客さまが入ってらっしゃいましたがサウナは空いててゆっくり入れました🧖‍♀️
休憩は外湯の縁に座って外気浴

サウナ5セットしっかり味わいました😊

続きを読む
14

筋トレとサウナ

2025.03.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
8

ぱだわん

2025.03.22

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

続きを読む
10

けい

2025.03.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
14

アリモツ

2025.03.19

2回目の訪問

2回目
休日前の22時イン

数名サウナーがいる程度でめっちゃ空いてる
サウナ→水風呂→外気浴
ほぼ1人の時間が多くめちゃ整えた

このゆとり感はまじで最高
だんだん人気と知名度高くなって混むんだろうなぁ…

皆様石鹸買った

続きを読む
4

naokey032

2025.03.19

1回目の訪問

サウナ飯

毎週水曜日はサ活の日と会社のノー残業デー(ほとんど守ったことない)なのですが今日は早く帰れたのでサウナに行こうと思い、いつもならパール温泉なんですが定休日とみせかけて今日は周年イベントで営業していると!
しかし折角早く帰ったのでちょっと遠出しようと意気込む自分😂

ということで同じゆとなみ社さんの扇温泉まで行きました🚶
扇温泉もちょっと気になっていたので駅降りてナビで迷わず着きました🙆‍♂️
着いたのが19時過ぎで人は疎ら
温泉の種類も豊富で温泉だけでも楽しめる♨️

サウナはフィンランド式で温度ほど息苦しくなくてTVもあってしっかりドジャース戦見ました笑
ここで初心者発揮したんですが受付で渡された鍵がサウナの入口の鍵と分かり慌ててロッカーに取りに行きました😂😂
何事も経験!

しっかり4セットいただき最後は4枚目のmokuタオルも買い帰宅!

サウナー兼ジロリアンなのでしっかりラーメン荘へも寄って爆食いかまして帰宅🏠

明日はニンニク臭いです笑
食べ過ぎたので京橋から歩いて帰宅

ラーメン荘 おもしろい方へ 住道店

ラーメン400g

ニンニクマシマシ、野菜マシ、アブラマシマシ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
9

大阪のサウナー

2025.03.19

1回目の訪問

リニューアルして初めて訪問。
上段の板割れてました。
オートロウリュウもあるんで、いい感じやった。

続きを読む
11
登録者: 田中 勝典
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設