蒸麺(ときどき蒸チャリ)

2023.11.17

1回目の訪問

水曜日19:00に訪問。

笛吹市にある健康ランド。

宿泊で利用。
前サ活で訪れた駿河健康ランドと
系列店繋がり。通称、いさけん。

浴場は多種多様なお風呂の他に、
プールのような大きな浴槽。

サウナは、
高温、低温、よもぎ、塩の4種類。

洗体後、まずは高温から。
L字3段座面でなかなか広い。
TV有り、12分計有り、96℃。
オートロウリュの文言あるも、遭遇できず。

続いてよもぎ。
スチームサウナで湿度高め。室温50℃。
座面はなく、プラチェアが4基。

塩サウナ、するけんと同じく高湿度タイプ。

低温サウナは低温過ぎて発汗せず1分で断念。

よもぎサウナ前に水風呂。
階段状に深くなり、水深100cm程度、
4~5名キャパ。水温計測16.6℃とまずまず。

露天スペース有り。
デッキチェア、ベンチなどで休憩できる。

高温10分→よもぎ10分で就寝。
翌10:00、高温12分→塩12分で〆。

レストランのメニューも幅広く、
一泊だけでは満喫しきれない。

山梨を訪れる機会があれば、是非再訪したい。

蒸麺(ときどき蒸チャリ)さんの石和健康ランドのサ活写真

  • サウナ温度 50℃,96℃
  • 水風呂温度 16.6℃
0
112

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!