露天風呂たこ湯
銭湯 - 大阪府 豊中市
銭湯 - 大阪府 豊中市
金曜日22:15に訪問。
豊中市にある町銭湯。
前回のサ活、極楽温泉にてお風呂セットを
持ち帰り忘れてしまう痛恨のミス。
今回、回収ののち、近場にあるこちらへ。
大きなタコのイラストが印象的な外観。
入浴料490円+サウナ150円。
フロントで男女に分かれたあとに靴箱が現れる。
先客は7~8名ほど。
入り口右手にサウナ、左手に露天への階段。
正面から右奥にかけて湯船、
カランと水風呂は左手側。
洗体→下茹で→水風呂からサ室へライドオン。
遠赤外線のドライサウナ。
バスタオルを巻いて入る。
木板は張り替えられたのか、新しめ。
ベンチ掛けの座面は4名、
つめて5名キャパでかなりコンパクト。
「狭くて誠に申し訳ありません」と、
謙虚な貼り紙。
TV有り、12分計無し、砂時計無し。
TV箱に時計有り。室温91℃。
顔辺りは良い熱気だが、
下半身の暖まりに時間を要した。
水風呂は2~3名の広さで水深80cm前後。
水温計測14.2℃と、キンキンに攻めた温度で、
手足はビリビリ。気持ち良し。
階段を上がって露天で外気浴。
プラチェア2脚と、
プールサイドにありそうなベンチ。
3セットで〆。
全体的に小さくまとまった造りだった。
フロントには飲食スペース有り。
時間的に営業終了してしまっていたが、
たこ焼き300円、ラーメン550円、
コロッケ110円など、
魅力的なメニューが揃っていた。
店前に6台分の駐車スペース。
今回は残念ながら埋まっていたため、
近所のコインPで対応。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら