瀬戸大橋スパリゾート
温浴施設 - 岡山県 倉敷市
温浴施設 - 岡山県 倉敷市
水曜日7:15に訪問。
倉敷から瀬戸大橋への道中にあるスパ銭。
ホテル併設で浴場も24時間営業。
先客は10名程度で快適。
各種浴槽に加えて岩盤浴、
温水プールまである広い浴場。
朝の時間帯だからか、
プールをはじめ、お湯が抜かれている
浴槽がちらほら。
洗体後、43℃のあつ湯で下茹でしてサウナへ。
サ室は104℃カラカラストロングの
ドライサウナ。
L字型の3段座面で20人は入れそうな大箱。
TV有り、12分計有り。サウナマット有り。
部屋角に、ストーンの載ったヒーターが2基、
TV前には四畳半ほどのスペースがあり、
アウフグースも出来るくらいには広さに余裕がある。
最上段の背面は年季が入っており、
鉄ねじやささくれが気になる。
サウナマットを2枚取り、
座面と背面に掛ける常連さんのムーブに納得。
サ室出て左手に水風呂。
ウォーターサーバーも身近に設置されていて嬉しい。
水風呂は水深65cm前後、4人は入れる広さ。
控え目だがオーバーフロー気味。
水温は計測で15.7℃。
ととのい椅子は室内外合わせて10基以上と多め。
木ベンチが沈められた浴槽もあって、
寝転ぶと寝湯のような感覚。
塩サウナは調整中の立て看板。
岩盤浴は室内のにおいが気になり利用せず。
フロントの近くにはゲームコーナー。
閑散としていて、全体的に暗めの館内照明。
個人的には好みの雰囲気です。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら