なにわ健康ランド 湯〜トピア
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
月曜日朝8:00に訪問。
訪れる度にいつもどこかがマイナーチェンジしていて、進化が止まらない施設。
平日朝訪問の為、浴場には5、6人の入り。
高温サウナでは時折貸し切り状態になることも。
15:30、爆風アウフグース参加。入りは5名。
道端の落ち葉や草刈りの掃除で使われるブロワーを使用した熱波を受ける。
農器具メーカー社のmakitaさんもまさかこんな使われ方をするとは想定してなかっただろう。
容赦のない攻撃でサウナハットが吹き飛ばされる。
17:30回参加、入り10名。
ブロワー熱波師の方、本日のアロマの説明口上もいたってシンプル。反してロウリュの水量が半端ないので、一気に体感温度が上昇。
3段目の最上段は撹拌された熱波が天井を通って背中の壁頭上から降り注ぎ、良い汗をかける。
備長炭水風呂は、13℃を前後。朝一だと11℃台になることも。
近鉄奈良線を目前に臨むインフィニティチェアで休憩。
夜の時間帯になると混雑するが、
高温ドライサウナのほか、セルフロウリュ可能な対流式サウナと、魔改造が進むウィスキング用と思われるサウナは比較的空いていて狙い目。
約24時間滞在、計11セット堪能。
施設内の飲食スペースは、メニュー豊富で深夜まで営業。
駅から徒歩圏内、車の場合も提携コインパーキングの24時間サービス券が発行され、アクセス良好。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら