fukuimon

2024.11.02

76回目の訪問

土曜日だから空いてる午前中に。3セット。一回だけ雨の中寝転んでみたがだんだん雨が強くなって寝ころび湯で過ごした。寝ころび椅子のところに屋根があったらなあ〜。
琵琶湖の方を見ると雨の中の堅田の町もなかなかしっとりしてて良かった。男湯の方は外がよく見えるらしいけど、女湯の方は前に見れる場所があったけれどそこも今は目隠しされてしまって隙間から覗かないと琵琶湖が見れない。もうちょっと外がボーッと見ながらお湯に浸かれる場所があればいいのに。

fukuimonさんの守山湯元水春 ピエリ守山のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!