筑紫野 天拝の郷
温浴施設 - 福岡県 筑紫野市
温浴施設 - 福岡県 筑紫野市
火曜日 14:15〜15:30
仕事の休みがとれたので、
久しぶりに平日の昼にこちらへ
梅雨時期だし、道中雨降ってたし
外気浴は無理そうだなと思ってたけど
着いたらちょうど晴れ間が出てきて
絶好の日光浴デー
さて、
いつも通り、身を清めて
ちょっとだけ湯通しして
セルフロウリュのさうな天満宮へ
あぁ、やっぱりいいね
サウナストーンを照らす一筋の照明
微かに流れる雅楽
じっくりと自分の体と向き合える空間
水風呂で身体をクールダウンし
露天スペースの椅子に腰掛け
飛行機の音に耳を傾けながらの外気浴
2セットしたところで、
久々に、サ室内に鳥居のある『さうな鎮守の杜』へ
「テレビさえなければ最高なのにな」
マジで、
デザインはいい
コンディション素晴らしい
ただ、テレビから流れてくるミヤネ屋の音が俺のサウニングの邪魔をする😭
そうだ、忘れてた
音が気になるからいつも、さうな天満宮オンリーで楽しんでたんだった
3セット目の外気浴は、
陽がさんさんと照りつけ
体がアチアチになった
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら