リョーランド@福岡

2022.11.21

1回目の訪問

月曜日 14:00〜16:00
#サ活

【駐車】
愛車のスイフト号で来訪
入り口前の駐車場に停めた
駐車場は広いので平日はたぶん大丈夫

【到着〜受付】
玄関で靴を脱ぎ、鍵付きの靴箱へ
100円が必要(100円は返却されるヤツ)
野菜とか高麗人参とか物販とか売ってあるところを通って、券売機の元へ
大人1人 880円

【脱衣所】
ロッカーは好きなところを選べる
100円が必要(100円は返却されるヤツ)

【洗い場】
桶が木製で雰囲気あってよし

【サウナ】
セルフロウリュのできる「さうな天満宮」と、サウナストーンが祀られた鳥居が鎮座する3段構成のドライサウナ「鎮守の杜」がある
「さうな天満宮」は雅楽が流れてて雰囲気があって大好き💕

サウナ室前にサウナマットが置いてある
使い放題なのでめっちゃいい

【水風呂】
サウナ室から出て3歩のとこにある
水温は16度 ちょうどいい
最高!

【外気浴】
充分すぎるほどの数のととのい椅子と、寝転べるやつと、リクライニングチェアー
そして、街を見渡せる景色
最高!

【セット数】
1.3.さうな天満宮10分→水風呂1分→外気浴10分
2.鎮守の杜10分→水風呂1分→外気浴10分
4.さうな天満宮10分→水風呂30秒→水シャワー30秒→休憩3分

🧖サウナあるある「100円戻ってくるタイプのロッカー、100円取り忘れがち」
(今日、たぶん靴箱の100円取り忘れた💦)

【その他】
マッチ買う時、レジ係の人いなくて困ってたら、『リラクゼーションサロンささら』の受付のお姉さんがレジ係の人を呼んできてくれた
お姉さんありがとうございました!好きです!

リョーランド@福岡さんの筑紫野 天拝の郷のサ活写真
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!