湯の郷 絢ほのか
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
お久しぶりの絢ほのかさん。以前はお風呂入りによく来てたなー。
冬期間は地下駐車場に停める方が出る時楽だねぇ(←サウナ関係ない情報)
ここ7種類位の色々な浴槽あって湯通しするのも楽しめます。
お勧めはシルキー風呂。
#サウナ
L型3段。但し密防止で3段目は使用禁止になってました。
よっぽど1段目と2段目の方が密着してましたがね。
この日はMAX20名入ってましたー。
出入りで温度変化有80~86℃位。
じんわり滝汗。お目当てのオートロウリュ=ロッキーロウリュは開始前にロッキーのテーマが流れ気分がアガったと思ったら暗くなり、ジョージョーロウリュ開始。そこから苫小牧ほのかのように上空換気口からバシュバシュ熱波が来るのかと思いきや、わたしの席には何も来ず?!暗がりでひたすら蒸されて終了アナウンスで拍子抜け。
2回とも同じ感じだったので座る位置の問題なのか、ちょっと謎でした。
サ飯タイム挟んでトータル4セット。
#水風呂
サ室に負けずまーまーのサイズ感。
1分以上入れる長くつかれるタイプなので体感18℃ってとこかな。
#休憩スペース
浴場内にプラ椅子やちょっとした背もたれ無の数人座れるスペースが多数。
露天にととのえチェア1脚とプラ椅子3つ位。
リクライニングできるととのえチェア座れたけど、
週末夜だからか若いグループでの利用が多く、真横のぬるめ露天風呂でまーまーよく談笑しており、全集中は難しかったですね。
壺湯がぬるめだったのでそこでととのえました。
#サ飯
レストランも利用。3人前入った 大鉢天丼を喰らいました笑
岩盤浴は相変わらずカップル率高め。
幸せは絢ほのかにあり!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら