茶子

2023.02.21

1回目の訪問

16:30〜18:30

下駄箱の番号と同じ番号のロッカー🗝細くて縦長。
浴室に入る手間にもロッカーと同じ番号の小物入れ?がありタオルやメガネなどちょっとした物を置けます。ドリンクも入ります。
その代わり浴室に棚はありません。

個別に使うサウナマットは無くサウナ室に敷かれているマットに直接座るタイプ。厚めでフカフカしてました。(私はサウナマット持参)

サウナ室は広くストーブも2台!定期的にオートロウリュがあり湿度高め。
水風呂は16℃くらいかな?その後のととのいではウォームベットと言われるタイルでできた温かいベット💺
心地よくて寝てしまうところでした。ととのい場所の上に扇風機があればもっと最高です!

想像よりこじんまりした感じでしたが人も少なくのんびり過ごせました。
今度来た時はサウナシアター行きます!

茶子さんのスカイスパYOKOHAMAのサ活写真
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!