鳳乃舞温泉 音更
ホテル・旅館 - 北海道 河東郡音更町
ホテル・旅館 - 北海道 河東郡音更町
ふぁんたじぃらんど、鳳乃舞音更♨️淡黄色の湯、シャワーカランまで源泉かけ流し。不思議なのは、高温湯がとくに色が濃いこと。昔から変わりませんね。
特筆すべきは、独特の雰囲気を漂わせる彫刻や星の子とか鳥の焼きものですね。似てる施設を知りません。
サウナは90℃、カラカラドライ。日帰りの場合30円のタオル地サウナマットを一人一人使います。コロナ禍を先取りするかのように、かなり以前から。
水風呂は夕16℃、朝14℃。詰めれば10人入る広さ。すぐ脇に飲水蛇口あり。飲水を浴びてる方もいます。
ととのい椅子は減って、露天に3人がけベンチがあるのみ。浴槽の縁で休みました。
さてレストランアウルが12月に閉店するとのこと。宿泊は、アメニティが部屋置きではなくフロント前に置いてるのを各自持っていく形になっています。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら