Yuki H Otsuka

2020.08.27

3回目の訪問

オベリベリ温泉水光園♨️
濃い目のモール臭のかおる烏龍茶色のアルカリ泉。
露天にはバリアフリーでの浴槽。シャンプー類付きで450円。

サウナも広々20人以上収容、TV付き。温度表示は86〜90℃、4段、20人以上入れます。湿度が高く感じられ、優しい感触です。

水風呂は今は少々ぬる過ぎますが、うす褐色の深い水風呂はジャグジーが停止中。18度くらい。

ととのい椅子は露天に二脚、あとベンチあり。

沿革おさらい
松浦武四郎は「ヲベレベレフ 」と記しているが、1982年頃には和人の間で「オベリベリ」と呼ばれていた…
1924年頃、園地を「水光園」と名付けボート営業を始めた。
1971年、378m温泉ボーリングする(泉温17度)。1972年、通称・ジャングル温泉を中核に「レジャーセンターファミリーランド水光園」がオープン、1978年、1193m温泉ボーリングして、48度の泉温が利用できるようになった。
 水光園敷地内に今まであった温泉施設が老朽化してリニューアルオープンしたのは、平成18(2006)年12月12日のこと。リニューアルして「オベリベリ温泉」と冠するようになった。
(http://t2412.livedoor.blog/archives/1069666.html)

Yuki H Otsukaさんのオベリベリ温泉 水光園のサ活写真

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!