Yuki H Otsuka

2020.07.21

1回目の訪問

層雲峡ホテル大雪♨️初湯
三か所の大浴場、欧風のチニタの湯、峡谷露天風呂天華の湯、展望大浴場大雪の湯があり、かなり遠いけど渡り廊下を通って湯巡りできます。

チニタの湯がいちばん源泉に近いそうで、硫化水素のほのかな香りもします。あつ、中温、28℃ほどの極ぬると三つの浴槽に段階的にかけ流されています。

ほかの二つは一度汲み上げているので、香りは飛んでしまっている模様。ただ、チニタの湯は露天風呂はありません。いずれも加水かけ流しとのことです。

大雪の湯は途切れなく利用者がおりましたが、チニタと天華はほぼほぼ独泉状態で、少々寂しいほど。

大雪の湯のみサウナ水風呂があります。サウナは100℃、詰めれば5人くらい入れます。水風呂は二人くらい入れるポリのバスタブ。蛇口を開いてかけ流せば結構冷たくなります。16℃くらい。

ととのいスペースはほぼ無く、ひとつある介護用椅子が空いていれば座れる程度。

Yuki H Otsukaさんのホテル大雪 ONSEN & CANYON  RESORTのサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
0
61

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!