湯風景しおり
温浴施設 - 静岡県 浜松市
温浴施設 - 静岡県 浜松市
浜松餃子が恋しくなって遠征ついでにサ活を…っと。(どちらがついでやら 笑)
静岡県内ではしきじが圧倒的地位を確立しているためか、皆さんのイキタイもサ活も若干少なめで不安がありましたが…とてもいい施設でした!
まずは遠赤外線サウナ。3段構造で収容人数が多いのはいいけど、ちょっと天井が高いですね…。開放感があっていい一方で、熱い空気は頭上に滞留している印象。天井付近の温度計は90℃近くを指している一方、3段目付近の温度計は75℃ほどでした。それでも遠赤外線効果はあります。ファーストインパクトは「ぬるめ…」で、とはいえ汗はたっぷりかける感じ。
続いて箱サウナ。これは露天に一人が座って入れる箱があって、中がスチームで蒸されているというもの。飛び道具としては面白いのと、頭は箱から出ていて涼しいのでいつまででも入れちゃう感じ。しかしそういう人が多いのか、1回15分を目安に…と注意書きがありました笑
漢方薬草サウナはスチームサウナ。今回はハッカとのことでした。スチームサウナにありがちな、暖かくて喉に優しいんだけど汗はかきづらい…というのを、椅子にお湯を流すことで解消しています。ゆっくりじっくり楽しめて汗もかけるスチームサウナです。
ロウリュ塩サウナはすごい。ぜひオートロウリュの時間に入りたかったのですが…時間調整に失敗し、終盤のみ。熱風ロウリュに爆音BGMでトランスって感じでしょうか。ロウリュの時間以外は、薄暗くてテレビもなく静か。じっくりと蒸されられます。今回一番のお気に入りでした。
水風呂も17℃との表示ながらかなり冷たい印象でとても引き締まりました。全体に清潔だし、ナノ水効果(怪しいけど)か肌はすべすべになるし、温泉ではないながらも大変楽しめるいい施設でした。また浜松餃子が恋しくなったら来よう笑
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら