サウじ

2020.08.14

3回目の訪問

5ヶ月ぶりの北欧
サ道の後、激混みになって敬遠していたが予約制で快適にサウニングできるときいたので予約

サウナは大幅にグレードアップしてる印象
相変わらずの110度にセルフロウリュ。ストーブ対角の席は蒸気のカーテンが激熱。でも超絶気持ちいい
これや、これ。これが北欧や

水風呂は今週3度下げてグルシンになるとの噂を聞いていたが15度〜。ちょっと勝手に期待値上げていただけに...泣
とはいえ身体を冷やすには十分な冷え具合

外気浴はやはり安定。上野7階を吹き抜ける風がめちゃくちゃ気持ちいい。ととのい椅子の数も増えて休憩スペースにも困らない

サ飯はこれまた安定の北欧カレーにハムカツとビール。今日は梅干しサワーも追加し優勝

早朝だとグルシンもあるらしいので泊まりor早起きだとチャンスあるのかも
これぐらいの混み具合ならまたちょいちょい通いたい

サウじさんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真
サウじさんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真
サウじさんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
0
53

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!