サウじ

2020.02.23

1回目の訪問

青空の下、露天強冷水風呂でととのう

はしご2軒目は山城温泉
一見ふつうの銭湯、その実力はいかに

浴室は奥に長い縦長、こちらもカランが30個近くありかなり広い。洗い場を過ぎ浴室と露天がシームレスになっている
露天には水風呂とぬる湯があり、奥(横?)にサウナ室

サウナ室は115度のタイル貼り、木のベンチに座り、足下の丸太に足を置く
熱い、が湿度もありそこそこ長くいられる
南向きに開けた小窓(いやそこそこでかい)からがっつり光が差し込み、なんとも言えぬいい感じもたまらん

そして待ちに待った水風呂
強冷水、掛け流しの強バイブラ
番台のお兄ちゃん曰く8度
深さもかなりあり、身体の芯までバキバキに冷やされました
体感ウェルビー福岡の5度よりも冷たい
露天風呂のへりに腰掛け、外気浴でととのい

近くにあったら確実に通う、近くになくてもリピしまくりたいレベル
京都に23年もいたのに知らず、通ってなかった自分が恥ずかしくなるぐらいすんばらしい銭湯サウナ

風呂上りにはラムネで一服
ここも日曜は8時から朝風呂やってる模様

サウじさんの山城温泉のサ活写真
サウじさんの山城温泉のサ活写真

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 8℃
5
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他2件のコメントを表示
朝8時からの営業は魅力的です✨
2020.02.23 14:36
1
午前中から営業してくださってる銭湯いいですよね!
2020.02.23 15:49
1
サウじ サウじさんに37ギフトントゥ

2020.02.23 17:56
1
sallyさん、ありが㌧トゥです!京都が地元なんですか?女性側もおんなじような仕様みたいなのでぜひ行かれてください!
2020.02.24 19:15
1
地元京都に近い大阪です!すごく魅力的😄ぜひいってみまーす!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!