2019.10.13 登録
[ 大阪府 ]
仕事納めだからサウナで締めなければ!
とはいえあまり時間もない。
サクッとお邪魔してきました。
フィンランドの上段、寝転びスペースでリラックス。
高温サウナの奥の部屋でゴロンして(寝転べます👍)足プラプラしてきた。
疲れてた足が軽くなった😭
明日から姪っ子デーなので今年はこれでサウナ納め!
なにけんさんにはたくさんお世話になりました。
ありがとうございました!
女
[ 東京都 ]
♪温泉、サウナ、銭湯〜♪
スカイツリーから歩いてくると聞こえてくる♪
OFR48の曲が入口前で流れてる!
(ついでにバンビアニキが浮かぶ🤣)
薬師湯さんは以前の熱波甲子園で強烈なインパクトを植え付けてくれた(笑)銭湯さん。
新幹線の時間があるのでマッハで全身洗って湯船に浸かる。
壁にあるマンガが面白い。
壁の情報量多い!
ちょ、時間足りない!
サウナでは常連さんが楽しそうに入ってた。
お邪魔させてもらい、ついつい話を聞いてしまう。
「来週はお友達に誘われたから来れないの」
「あら残念」
「唯一の楽しみなのに」
週のほとんどここに来ていると会話から読み取れたけど、それでも他に予定が入るとこんなに残念そうにするんだなぁ…
サウナは地元の方の大切な場だなあ。
なんてしみじみ思いながらアツアツサウナで蒸されて水風呂へ。
水風呂いいバランス!冷たすぎないのが有りがたい!
サッと2セット済ませマッハで髪乾かす。
ロビーでゆっポくんサイダー飲んで、Tシャツと以前ふろ国でお会いしたメソポ田宮文明さんのキーホルダーを購入😊
すっかり体か軽くなりました!
ありがとうございました!
女
[ 神奈川県 ]
平日おふろの国!
仕事関係で関東なのでこれは組み込まねばと有給をひっつけた。
ぷらっとこだまでのんびり到着して入国。
お昼時、ランチだけ利用に来てるお仕事中の方がチラホラ。
食堂は入館料要らずに利用できるのもいいよね。
あ、ケアケアも入館料なしで利用できます(ケアケアの人じゃないけどw)
カウンターで鶴見川と向かいのラクスパを眺めながら食事。
遠くに電車が走るのが見えるのもいい。
から揚げ単品にしようと思ったらカキカラのボタンを押してた(笑)両方食べられたのでよし!
きゅうりの浅漬けがさっぱりしていて、程よい塩分で美味しい。
今日はしっかりケアケア受けたかったので先に予約。
セットコース60分と足ツボ30分
やっぱり施術が上手い!
竹内さんのゴッドハンドで全身ほぐれ、みかるさんの容赦ない足ツボで浮腫がスッキリ✨
サ室は相変わらず100℃!時間によっては110℃。
熱くていいサウナ。
サウナ3つとお風呂も全部浸かって最高!
平日有給は最高だ。
女