MaSa

2024.10.30

2回目の訪問

水曜サ活

多分1年半以上ぶりかもです。平日休み同士の友人と来ました。近くに18時から停めて最大料金300円のパーキングあるのでそれを活用。最後来たのは全国旅行支援とかいう旅行する人にとっては神みたいな制度があった時、たしか電話予約でただいま東京プラスっていうので割引やクーポン諸々加味すると実質料金お得どころかプラスになってたんですよね。もう一度やってほしいけどそうはいかないですね。今思えばもっと死ぬほど北欧やかるまるに飽きるほど泊まっておけばと後悔。
にしてもロスコはなかなか古びていながらもイキタイ数めっちゃ多いのはよくわかります。忘れた頃にこんなカラカラアチアチを味わうとノスタルジックなエモさを感じるまであります。水風呂こそキンキンではないのですが、飲めるほどのまろやかな天然水は20度上回っていてもそれまでのアチアチさを良い感じに中和してくれます。とにかくサウナ温度高くて水風呂もシングルにしておけばいいってもんじゃないのがわかります。正直水道水とミネラルウォーターの違いとか見極められるかというと自信はないですが、ロスコの水は他とは違うというのが身をもって体感できます。たとえプラシーボだとしても事実ととのえているわけだからそう信じたい。比較的マイルド志向の友人は水風呂に高い評価をしていました。
12時間いても2000円だし良心以外の何者でもない施設です。

MaSaさんのカプセル&サウナ ロスコのサ活写真
0
78

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!