MaSa

2024.06.15

3回目の訪問

今最も勢いがある熱波師、tatsuyaさんの熱波を久々に受けにオリエンタル1へ。
上野といえばほとんどの人が北欧に憧れがあり、No.1と言ってもいいですが、アメ横まで来れば私の上のNo.2であるオリエンタル1がすぐそこに。
サ道では、北欧の代打的なポジションに鶯谷サウナセンターを持ってきていましたが、意外と距離があるのと、アメ横までくれば周りに遊び場所や食事どころの選択しを考えたらオリエンタルを推したいです。
オリエンタルリゾートや2と比べて、やはりどことなく落ち着くものがあります。
動線は完璧に数歩で抑えられ、100度越えの比較的カラカラ気味で上段にいたら蒸されること間違いなし。
テレビ付きだけど、無音のため完全に照明なしよりかはどことなく安心感があり、無理に特別感がなくて実家のような安心感さえある。
今回の熱波師tatsuyaさんはザクロとジャスミン茶を使ったロウリュでかなりリフレッシュされるものがありました。100グラム2000円の茶葉を使ってるとのことで、浴びれば浴びるだけお得感あり。
ロウリュの途中で水浴び休憩があったりと、間違いなく井上勝正さんの影響を受けていることがわかり、気持ちの良い発汗をみんなに出してもらおうと努力しているのが伺えます。
この日は真夏日であったため、17度ぐらいの水風呂でじっくり冷やしてもなかなか翌日の空気がミストサウナレベルに温いため解放感は少し浅かったけれども、帰りに外に出た後の静かな深夜のアメ横の街を闊歩しながら温い風を浴びるのがどことなくノスタルジックでたまらないものがありま

MaSaさんの上野ステーションホステル オリエンタル1のサ活写真
2
64

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

いつもありがとうございます✨ 戦士達の癒やしになれてたら幸いです! 最近、熱波師はヒーラーなんじゃないかと思ってます🧙
2024.06.19 06:03
1
Tatsuyaまたの名を熱風力達也 Tatsuyaまたの名を熱風力達也さんに5ギフトントゥ

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!