改良湯
銭湯 - 東京都 渋谷区
銭湯 - 東京都 渋谷区
シティ度、オシャ度ともに最強クラス銭湯です。
外観の縦長のくじらみたいな壁画とかのれんからしてワクワクさせてくれます。
既に都内の主要どこは抑えたので良かったところを再訪しているのですが、間違いありませんでした。
実を言うとここに来る前にガッツリ食事してジェラートも食べてしまったので、時間の都合上サウナと食事の順序を逆にしてしまったのですが、ふんだんに整えました。
恵比寿方面から歩いて行ったのですが、雨がこれでもかってぐらい傘も意味ないほどの土砂降りでテンションダダ下がりだったのですが出る頃にはすっかり元気になってしまうほど。
浴室の無機質すぎない程度のコンクリ具合、派手すぎない鮮やかな色合いの間接照明、いつ来ても飽きない演出です。
肝心のサウナですが、本当に言うことないです。
毎時0分、20分、40分(およそ50秒空けて3回)のロウリュは絶妙にロウリュ欲しがりさんたちの気持ちがわかっているとしか思えないセッティングです。それでいながら肌で焼けるような熱さはたまらない。水の噴射がミスト状になっているため、熱気が微粒子のごとく拡散されるため本当に自然に浸透してくるため気持ちの良さしか感じられません。体感温度というよりもサウナ室の温度そのものが上昇しているような錯覚に陥るほど。これがあるゆえ10分いられるかいられないかぐらいの圧なので、完璧です。15度の軟水と相性は抜群であり、ととのいスペースは雨が降っていても屋根で守られているためひたすら感覚の世界に居続けられます。
客層としては少しヤンチャな方々、若めで紋紋を背負ってるグループがいたりと土地柄仕方がないことですが、会話をされると目立ちます。しかし、そこそこの頻度でスタッフさんが巡回してくれているので、外気浴のところ会話していると報告すればすぐに注意してくれます。小心者の私としてはこういうところにホスピタリティさを感じます。ぜひ皆様も会話禁止のところで違反している人を見たら積極的にお店の人に言ってあげましょう。こちらの銭湯のスタッフさんも若干ヤンチャそうですが話せばわかります。
間違いなくサウナス、オールドルーキーハチ公前とこちらの三強で渋谷は成り立っています。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら