2019.12.14 登録

  • サウナ歴 4年 9ヶ月
  • ホーム 妙法湯
  • 好きなサウナ ・テレビが無く静かで人の少ないサウナ室 ・15°Cくらいの水風呂
  • プロフィール 2019年9月くらいから友人に誘われサウナにハマり始めた新参です。 宜しくお願いします!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

おーたむ

2019.12.21

1回目の訪問

今日は池袋東口と言えばここ、
TIMES SPA RESTA
ここを安く使う為だけに持ってるTIMESカード握り締めて久々に癒されにきた。
実はサウナにハマったキッカケのサウナ。
その時以来来てないからワクワクが止まらん。

中に入るといつも通り綺麗に掃除された、まるで高級ホテルかのようなフロント。
かるまるにお客さんが取られてるのか、いつもと比べて適度な混雑具合で静かで。
紳士だけに許された大人空間になってた。
(リラクゼーションフロアでは大いびきが聞こえてきたけど。笑)
癒され空間としては理想的なコンディション。


一服したのち、もうゆったりした気持ちになって
ゆっくり脱衣。ゆっくり体を洗って乳白色の湯船でまったり。マイペース。

友達と来ていたけど基本的にサウナ内で人と話したく無いから友達とは離れて完全単独行動。
サウナ室でお喋りされるのも苦手だし、ね。


セットは下記の通り。

==========================
サウナ:12分、15分、15分
水風呂:2分、3分、3分
休憩:8分 × 3

合計:3セット
==========================

前回来た時はサウナにハマる前ということもあり
一段目でも数分でダウンしてたのが今回は温度的に物足りなさを感じつつも先ずは初回は12分。


次は冷ためな水風呂。
今日は13°C〜14°C
普段18°Cとかの水風呂ばかりだから流石にゆったり入らず耐えきれず。

さてお次はここの目玉(?)でもある外気浴。
ささやかな風に吹かれつつ月を見ながらゆーったり。

そんな感じで2セット目と3セット目は最上段で15分くらい。
水風呂も少し慣れて少し長めに。
サウナ中は基本下を向いて目瞑って全身でサウナを堪能するのだけど、タイミング良くサウナ室タイムが被った友達に意識あるのか心配されてしまった。。。笑
15分と長くて友達より入るの先で出るのも後だったし。


サイコーに堪能しまくれたけど、2セット目以外は整えず。。。
なんでだ。。。?

最近週2ペースだからか?行き過ぎで慣れてきた??空腹だったから?
どなたか対処方法ご存知の方教えて頂きたい…


でもサウナ後に行ったいつもの中華屋で食べたいつもの炒飯といつものウーロン杯といつものタバコの3種の神器で心は完璧に整った笑


年末地元に帰る前に行くサウナ納め先を考えねば…

続きを読む
36

おーたむ

2019.12.16

1回目の訪問

今日はジム後のサ活

昨日見た北の打ち師達というYouTuberのサウナ動画見て土曜日行ったばかりなのにジム後にもう一汗かきたくなってサウナ来ちゃった

自宅から多分一番近いのに初めて来た湯〜ゆランドあずま

なんか、あったかかったなぁ…
昔ながらな外装
明るく親切なおかみさん
テレビ見ながらビールひっかかるおじ様たち
熱くなくてずーっと居られる、でもしっかり身体がポカポカになって汗をかけるサウナ

実家に帰ってきたかのような感覚。

良いなぁこういうとこ
お風呂もたくさん種類あってサウナってよりお風呂入りに来たいなーって感じ


サウナ 12分
水風呂 1分半
休憩  8分

これを3セット
サウナの温度が80°Cいかないくらい?
熱くなくてゆったりなサウナタイムを過ごせたけどもう少し熱い方が好みかも
そんで水風呂が水流あってかなり冷たく感じる
羽衣纏ってぼーっとするのが好きだけど水流で常時冷たいので水風呂は短め
ただ、脱衣所の整いスポットは微かに扇風機の風が当たる感じが凄く心地いい


他の方のコメントにあるようなマナー悪い方々も特にいなかったし

ジム後だからかあんまり整わなかったけど心が暖まる良いサウナだったーー


うちにかえろう/LUNKHEAD

って感じのサウナでした。

続きを読む
33

おーたむ

2019.12.14

1回目の訪問

2019.12.14
綺麗なサウナ行きたいと友人と話し合い、隣のセンチュリオンホテルに入ろうと思っていたのに間違って入店。笑

なんかおかしいな、安過ぎだしあんまり綺麗じゃない…?と思いつつも
18時からアウフグースがあるらしいと、新参サウナーの俺は初アウフグースということでワクワクしてそのまま受付。

独特なシステムに戸惑いながらもいざサウナへ。

先ずは42度と熱めの温度設定のお風呂でで体ポカポカに。

サウナは他の方も書いてる通りバスのような形。
マイホームサウナの妙法湯より低い温度の割に妙法湯より熱く感じる。。。

サウナ8分
水風呂3分
休憩6分
を2セット後、そわそわサウナ前をうろうろしていたら外国人のお兄さんに、そろそろですよー、と声をかけていただきいざアウフグース初挑戦。

友人含め2人しかいないサウナ室。

先ずはロウリュがあり、少ししてからお兄さんが入室。

でかい団扇持ってる。。。!!

挨拶があり、ロウリュによってしっかり熱気に包まれた中、お兄さんの行きますよーの声。

目の前に来てくれて大きい団扇で扇がれる扇がれる!

熱い!!!熱い!!痛い!?!?

熱波の鞭を打ち付けられているような感覚。

1回目は耐えたものの2回目数回扇がれたところでダウン…水風呂に逃げ帰ってしまった…
水風呂が天国のように感じられた。


とにもかくにも超衝撃的なアウフグース初体験だった。
上がった後に気付いたら身体中あまみだらけ。笑
これを気持ち良く感じるまではまだ時間がかかりそうだ…

またチャレンジしよう。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 17℃
35