絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

jkh

2024.11.03

57回目の訪問

サウナ飯

10時入店。和風。
人は全体的に少なめ。常連の方々も少なくて全体的に静か。
寒くなってきたからサウナも長居できるようになってきました。高温サウナ10分くらいを3セット、のち塩サウナを1セット。
外気浴は風が強くて長居できず、脱衣所休憩がはかどりました。
ありがとうございました☀️

餃子の王将 sanwa藤が丘店

天津飯

初めての塩だれ

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
35

jkh

2024.11.01

56回目の訪問

16時過ぎ入店。久しぶり洋風。
珍しく平日夕方に来てみた。当たり前だがメンツがまったく違う。自由なサウナ室。NHK夕方のニュースが新鮮。
高温3セットのちスチームから冷温ルーム。

そういえば、来るときに東名の橋のところでまたポリスマンがはってました。ちょうどセダンが止められていた。あの橋の一時停止はほんとに注意。

11月はポイント還元まつりとのこと。いま何点貯まってるんだろう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
32

jkh

2024.10.26

55回目の訪問

サウナ飯

10時入店。また和風。
最初は人少なくワールドシリーズのせいか?と思ったけど、次第に普通の入りに。
なお、ロビーのテレビはBSでワールドシリーズだった。もちろんサ室は地上波です。
高温3セット、塩サウナ1セット。のちナノ→ジェット。
最後に久しぶりに打たせ湯に行ってみたが、あの石のボコボコのところ、痛すぎて2歩くらいしか歩けないのですが。今日は痛くないかも、とか思ってたまに挑戦するけど痛くない日はない。打たせ湯は相変わらず強烈。いろいろ体勢を変えて肩周りなどをドコドコ打つ。

昼ご飯は初訪問のうどん屋さんでかけうどん。

讃岐うどん 吉香

かけうどん温と天ぷら

つゆ、私にはしょっぱすぎた。麺は美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
34

jkh

2024.10.20

54回目の訪問

10時入店。ちょっと久しぶり。
和風。高温3セット+塩サウナ1セット。塩サウナは塩なし。のち、ナノとジェット。急に肌寒くなったが外気浴は最高。和風露天はちょっと紅葉はじまっている。
サウナ室のドアがソフトクローズになっていた。有り難い。一方で露天に出るドアが故障中。
あと、ロッカーのグルグルゴムが交換されていて手首のフィット感が増していた。
いろいろお手入れありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
30

jkh

2024.10.12

3回目の訪問

1号路往復+ビアマウントの帰りに。
しこたま飲み食いしたあとだったから控えめに、と思っていたが結局3セットやってしまった。
夕方から夜にかけての空が綺麗だった。気候は最高。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
21

jkh

2024.09.28

53回目の訪問

サウナ飯

10時入店。和風。
高温2セット、塩サウナ2セット。
塩サウナはテレビタイム。松山ケンイチがさぬき市に行く。私もうどん食べたい。私もいつかお遍路に行きたい。いつから始めようかなとか考えた。
お昼は久しぶりに餃子倶楽部。やっぱり最高。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,60℃
  • 水風呂温度 15℃
26

jkh

2024.09.22

52回目の訪問

10時入店。和風。
高温サウナ3セット、塩サウナ1セット。塩サウナいいですね。今更ですが。テレビを見たいときは特にいい。
やっと秋っぽくなってきた露天で休憩。少し雨も降ってたけど、爽やかでした。

入浴後はDコア。
昼ご飯は最近気に入ってるセブンのカレーパン。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,60℃
  • 水風呂温度 14℃
34

jkh

2024.09.15

51回目の訪問

10時入店。
今日も左肩がパンパン。
高温サウナを2セット、スチームを2セット。各セット冷温ルーム。休憩は主に脱衣所。露天は日差しが強くて眩しい。
スチームがすごく熱くて良い感じだった。常連のオバサマは、熱い、熱くていられないわ、と言ってすぐに出ていった。

実は最近、かけずオバサマの存在を知ってしまい、見かけるたびにモヤモヤ。仲良く話しているまわりのオバサマたちは何も言わないのでさらにモヤモヤ。なんだかな。

その後、げんき村ボディ40分。ぐりぐりにほぐされた。ありがとうございます😊

今日は浜なしコーナーが充実してた。菊水をゲット済み。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
29

jkh

2024.09.08

50回目の訪問

サウナ飯

ちょっと遅め12時入店。和風。
念願であった、のど自慢イン塩サウナ!前回、塩サウナの良さに気づきテレビが大きいことに気づき。最適でした。もう一人、もう一人となっちゃいますね。のど自慢&塩サウナバンザイ🙌
エンディングは高温サウナで。計4セット。

おそめの昼は美味しいポテトフライが食べたくて。

ケンタッキーフライドチキンアピタ長津田店

ペッパーマヨツイスターのランチセット

ケンタのポテト最高。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,60℃
  • 水風呂温度 15℃
28

jkh

2024.08.31

49回目の訪問

サウナ飯

10時入店。和風。
朝から左肩の張りがすごくて頭痛!
私はこういうときは追い込むと更に頭痛が悪化するので注意。高温サウナを軽めに3セット。最近後ろ向きで背中を温めるのがお気に入り。
4セット目は初めて塩サウナにまともに入ってみた。たしか以前は冬に入って寒くて塩も肌にしみてすぐ出たんだった。今日は丁度いい気温と温度で塩は使わずのんびり。なかなか良いですね。よく汗出ました。足が熱いけど。壁の絵が気になる。
受付前に浜なし入荷待ちのコーナーが!はやく浜なし食べたい!
今日もありがとうございました☺️

餃子の王将 sanwa藤が丘店

チャーハンと餃子

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,82℃
  • 水風呂温度 15℃
30

jkh

2024.08.24

48回目の訪問

サウナ飯

10時入店。洋風。
いつも思うけど、駐車場が屋根付きなのほんとに有り難い。夏も冬も雨の日も助かる。
今日もサウナ水風呂低温ルーム脱衣所休憩の流れを3セット。のちスチーム低温ルーム。
今日は露天に出て丸いジェット風呂。地面が熱い。でも秋の気配はありますね。
かっぱパスをゲット。あまり使う機会はないけどもらうと何故か嬉しい。ユーランドガチャもやってたけどやらなかった。入浴券のほかに何があるのかな?気になるのでやればよかったなーと後悔。

昼ご飯は今日も餃子の王将で。

餃子の王将 sanwa藤が丘店

炒飯と餃子3個

うまー

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
25

jkh

2024.08.18

47回目の訪問

10時入店。洋風。
サウナ→水風呂→低温ルーム→脱衣所または浴室内休憩を3セット、のちスチーム→冷温ルーム→脱衣所休憩。ナノ→ジェット。
最近、脱衣所休憩にはまっている。先客がいなければ脱衣所の椅子で休憩したい。そういえば、今日は一度も露天に出なかったな。

忘れずに回数券を購入。ガラポンは無料券2枚当選。いやー、お得だ。ありがとうございます。

お昼はもあのパンを買って帰って家で食べた。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
29

jkh

2024.08.11

46回目の訪問

サウナ飯

10時入店。和風。
サウナ室に入ると甲子園が盛り上がっていたが誰もいなかった。なんとなく部屋の真ん中で立ち止まってみた。
外も暑いしサウナも熱い。ぜんぜん長居できない。6分を3セット、8分を1セット。
水風呂はクールミントと言いつつミント感はほとんどない。私はミント感が苦手なので、このままでお願いしたい。
今日も子連れの方やお若い方が多い。良いことです。
来週こそは回数券を買わねば!忘れずに!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
28

jkh

2024.08.04

45回目の訪問

10時入店。今週も洋風。
ガラポン抽選の無料券を使用。なかなか回数券を使えない😂
3セット+スチーム。流れは先週と同じ。
水風呂は青くなってた。サウナじゃない人たちからも人気で水風呂の周りが賑わってたな。
あと、サウナ室のマットが一部新しくなって、ふかふか。歩くとキュキュッと音がした。
今日は子どもが多かったな。常連のオバサマが孫らしき子を連れてきていて他の常連オバサマたちにチヤホヤされてたな。

帰りに寺家までいって新鮮なとうもろこしを入手。ジューシー🌽

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
24

jkh

2024.07.27

44回目の訪問

サウナ飯

10時過ぎ入店。今週も洋風ねらいで。
暑中見舞いの無料券を利用。
サウナ水風呂露天休憩、サウナ水風呂低温ルーム脱衣所休憩、サウナ水風呂低温ルーム浴室内休憩、スチーム低温ルーム露天休憩、仕上げは露天ジェット→室内ジェット。

それにしても、メンバーになったら誕生日と暑中見舞いの無料券、イベントではガラポンで無料券追加とか、元が取れるどころか、ほんとお得。このぶんだと年賀状かクリスマスカードもあるのかな。

引き続きよろしくお願いします☺️

餃子の王将 sanwa藤が丘店

天津飯と餃子

甘酢あんに酢をドバドバ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
31

jkh

2024.07.21

43回目の訪問

サウナ飯

10時入店。
冷サウナに入りたい〜ってことで洋風になる日曜日ねらい。
外が暑いからかサウナは90度を振り切っていて常連のオバサマ達が熱いわ〜熱いわね〜と盛り上がっていた。私は上段で短め2セット、下段で長め1セット。長めとはいっても10分はいられなかったかも。3セット目はサウナ水風呂冷サウナの流れにしてみた。
その後、スチーム→冷サウナ。やっぱりこれが最高。
露天ジェット→室内ジェットで完成。

昼はなんとなく、ざる中華。
今日もありがとうございました😊

ざる中華

想定どおり。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
30

jkh

2024.07.15

42回目の訪問

サウナ飯

祝日10時入店。
混んでた!サウナ室はつねに8人から10人くらい入っていて座る場所に迷うことも。サウナハットの方々多い。
今日はなにやら体調がイマイチですぐに頭が痛くなってきたので、軽め3セットとスチームで。その後、薬湯やジェットなど。
曇っていて涼しくて、外気浴で風に打たれたら寒いと感じた。

サマーイベントでポイント付きで回数券を1冊購入。ガラポンで入場券2枚当たり!イエス!
あと2冊くらい買っておこうかな。

餃子の王将 sanwa藤が丘店

しょうゆ焼きそばと玉子スープ

今日はとっても混んでいました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
31

jkh

2024.07.06

41回目の訪問

サウナ飯

10時入店。和風。
メンバーズカードの誕生日ハガキを使って入場。ポイントも付けてもらった。素晴らしい。
夏のイベントも始まったらしい。回数券を忘れずに買わなきゃ。年に何回もこんなイベントをやってくれて本当に有り難いし、楽しい🥰

それにしても昨日都会で飲んだらとても疲れた。そのうえ寝不足なもんで今日は下段短めを4セット。
スッキリしました。ありがとうございました😊

リンガーハット 横浜十日市場店

ちゃんぽんと餃子

餃子は柚子胡椒つき

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
30

jkh

2024.06.29

2回目の訪問

サウナ飯

小仏→景信山からの高尾山縦走後に。
混雑する前にお風呂に入りたい!と最後の方は小走りに。
12時台に入店成功。
まだそこまで混んでない😁
サウナ3セットと温泉と炭酸泉と。満喫。
サウナ室出てぬる水のかけ水があるのが好き。
水風呂18.5度。いつものユーランド緑が15度なもんで、18度いつまでも入っていられる〜🤤

14時すぎると人がどっと増えたので、そそくさと退散!
ありがとうございました!

いろり庵きらく 八王子

かき揚げそば

あったかいほう。 550円。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18.5℃
11

jkh

2024.06.23

40回目の訪問

珍しく11時半ごろ入店。洋風。
運動したあとだったので最初から汗がボタボタでた!
サウナ室でのど自慢を見るのを楽しみにしていたのだけど、沖縄の日であった。
曇ってたけど外気浴気持ちいい〜
高温3セットのち、スチーム→冷サウナ→露天→ジェットでドコドコ。

肩こりゴリゴリでげんき村に惹かれたが、Dコアでなんとかした。マッサージ中に寝落ち。
お米を購入。はるみちゃん美味い☀️

ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
12