横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
IN→9:40 OUT→13:40
¥→バースデークーポン
昨日行こうと思ったら休館日だったので今日は朝から張り切って行ってきました。
またしばらく週一の休みになりそうなので、行ける時はなるべく行っておこう作戦です。
今日から精算が全て後払い方式に変わり、入館時の券売機の行列はなくなりました。
スムーズで良いですね。
と言いつつ、今日はバースデークーポンを利用させてもらったので一旦受付へ。
去年までは半年の猶予がありましたが今年からは発行日から2か月間になっていたので夏休みで賑わいそうな8月を前に使わせていただく事に。
毎年ありがとうございます♪
休館日明けなのに今日はかなり空いていて、虜になっている美泡の壺も入り放題で思う存分ぶくぶくされてきました🫧
サウナ→水風呂→外気浴→美泡の壺→お風呂
の、ゆったりしたペースで4セット+最後に塩サウナで終了🧖♀️
やっぱりこちらのバズーガロウリュの痛いくらいの熱さはやみつきになりますし、塩サウナの室内もしっかり温度があって発汗までも早く、どちらのサウナも最高です。
お昼過ぎまでは雲の多い空で風もあり、外気浴も気持ち良かったです🤤
そして今日のもう一つの目的。
以前全国展開している修理屋さんに持ち込んで見てもらったら「一旦お預かりして本部に送って直せるか確認が必要ですねぇ、もし直せたとしても大体7,000円位掛かりますねぇ」と言われたお気に入りの折りたたみ傘。
先月のサウナの帰りに駅前にある老舗の傘屋さんに修理承ります。の張り紙を見つけ、長年傘に携わっているその道のプロならもしかしてなんとかしてくれるかも…とすがる思いで持って行くと30分預けている間に直してくれ、さらに修理代が500円という神様みたいな方に出会えて、感動と尊敬と感謝とで鶴ヶ峰の街自体も好きになりました✨
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら