mimmy

2020.01.14

1回目の訪問

IN→12:50 OUT→19:30
¥→岩盤浴セット1,250円

今日もはじめましての場所。
駅からひたすら真っ直ぐ歩くと右手に見えて来るので迷う事はまずありません。
ホームページ上では駅から徒歩10分となっていますが、6〜7分で行けました。

平日はいつもそうなのか、たまたま今日がラッキーなのか、とっても空いていました。
サウナは多くて4人、独り占めタイムも多く、快適〜!
お風呂ものびのび入れ、露天エリアは貸し切り状態になる事も。
大好きな泡の壺湯がいつでも空いていたので、入り放題で大満足。

アウフグースは
平日15:30と18:30の2回
15:30の参加者は6名のみ。
15:30の回終了後、少し経ってからサウナマット交換していました。

こちらのサ活に書かれていた通り、ここは皆さん後ろ向きで受けるんですね。
でも、すみません。私は郷に入っては郷に従わず、正面で熱波浴びました。
身体中の毛穴から汗が出て、ものすごい気持ち良さ。
そう、そう。これこれ!これを求めて今日ここに来たのよ。とニマニマしていたのに、外気浴中に急に疲労感に襲われ、前半戦は2セットで終了。
一旦お風呂を出て休憩エリアで休息し、夕方からの後半戦で3セット。
2回目のアウフグースには参加せず、アロマの残り香を楽しみました。
サウナ温度計は、はじめ88℃だったのに、入るたびに温度が下がり、最後は78℃に。
人の出入りが激しい訳でもなかったのに、なぜ?
アウフグース直後なら少し上がるかな?と思ったけど変わらず。
でも、体感的にはしっかり熱さを感じ、最後までいい汗はかけました。
水風呂は常に17℃キープ。

お風呂とサウナは人が少なかったので、のんびりゆったりダラダラ出来て、たっぷり良い時間過ごせたので、今日のコーヒー牛乳はいつにも増して美味しかったです🥛


ここからはサウナとは関係ない岩盤浴の話。
岩盤浴着に袖を通した瞬間、私の生乾き臭センサーが発動。
イヤな予感を抱きながらもそのまま岩盤浴1セット。
生乾き臭、増してる…😭

休憩エリアに置いてあった衣類用スプレーをふんだんにふりかけ、少し落ち着いた所で2セット目。

また、復活してる…😭
もう着ているのが耐えられず、岩盤浴は諦めました。
たまたまだったのかもしれませんが、次行く時はお風呂とサウナだけにしようと思います。

そもそも、あんなに大好きだった岩盤浴。
サウナに目覚めてからは何かを身につけて汗をかくことに抵抗を覚え始めてます…。

2
73

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.01.16 04:26
0
mimmy mimmyさんに37ギフトントゥ

岩盤浴については申し訳ありません。 こんどは交換しますので遠慮なく申し付けください。 生乾き臭あるものを別回収してリネン屋に出さないとこの問題は解決しないので。
2020.01.17 00:10
1
ご丁寧にありがとうございます。では次回も生乾き臭センサーが発動した際は、遠慮なく交換していただきます♪
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!