桜館
銭湯 - 東京都 大田区
銭湯 - 東京都 大田区
蒲田のお風呂に行こーぜ♨️
たっくさんの中から選んだのは、、、
『桜館』🌸
まずは、気になっていたトルコ料理のお店でランチ!
美しいトルコランプが並んだ可愛らしい店内🥰
エフェスビールに、ケバブのセット。
お茶とデザートも。
お腹いっぱい!
このままじゃ、お風呂はムリ~
というわけで、憧れの東急プラザ屋上へ。
わーこれこれ!
観覧車🎡もちろん乗りました😚
家族連れで賑わっており、みんなHAPPYね!
さーわれわれは、これからお風呂に行くのよ~♨️
渋い飲み屋街を眺めながら、色んな商店街を抜け、住宅街を抜け、、あった~!
店構えがいいね~~😉
フロントの男性もにこやかで嬉しい。
壱の湯です。
16時ちょい前にin。
既に脱衣所が賑わってる。
作りが色々と面白い。珍しげにあちこち眺める。さー、始めよう!
丸い鏡のついたカラン。
体を洗ったら、黒い湯に浸かる。
わたしのホームと同じくらい真っ黒!
ぬるめ。気持ちよい。
水風呂は、外にあるんだな。外っていうか
、室内ではあるんだけども。
サ室は結構ゆったり。テレビ大きい、音も大きめ。100℃超えてるね。4分ほどで発汗し始める。
水風呂は、、つ、つめた🥶♥️
広め。どうにか90秒。
休憩は、水風呂前にある椅子だったり、カラン前で風呂イスだったり。
3セット😊
2階のミストサウナは、濃霧の如く。三角のVIPルームみたい。ガラス窓から一階の浴室が見下ろせる。
暖かくなったら、屋上に行けるんだ。
たのしみだなー🌸
ずっと賑わってて、暮しの一部、みんなに愛される街銭湯。いいですなあ。
サウナは100円で、ドライヤーも2分10円。スタッフさんみな優しい。
食事、ゲームなどお楽しみスペースもあって素晴らしい。
まだお腹が満たされていたので、ビール(小)といってもまあまあなサイズ!をグビッとして、お開き。
次回は、餃子の出前をしてみたい!
今日も楽しい1日だったよね!
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら