中村浴場
銭湯 - 神奈川県 横浜市
銭湯 - 神奈川県 横浜市
はぁ~中村浴場さん、優しい方たちがたくさんいらして、あたしゃ嬉しくて🥰
シネマリンで『オオカミの家』を鑑賞後、珈琲館でナポリタンを挟み、歩いてきました🤗
いつか行くかもしれない永楽湯さんの前も通って。
伊勢佐木町界隈は銭湯がたくさん残っていて嬉しい☺️
傘専用ロッカーに初めて入れてみた✨
長靴が下駄箱に入らないので、女将さんに玄関に置いていいですか?と聞いたら、中に入れましょうと、新聞紙敷いてくださる😊優し✨
スタンプラリーカードGET🤗
脱衣所がすっきり広々~✨
浴場に入って早々、お隣さんのおばあさまニッコリ。わたすも、「こんばんは」☺️
こっちのシャワーがいいわよ~とアドバイス。優し。わたすが使ってたものとの違いはわからなかったけれど😁
サ室はこじんまり。
すでに満室気味。上段だけ空いていて、すみませ~ん失礼しまーす、と上がる。
板が綺麗。新しい?
タオルを敷くのに手間取り、板がギシギシするのですみません💦と言うと、いいのよ~みんな鳴るから笑と、なんか優し✨
あっという間に汗だくだく💧
目が悪くて温度は見えず。
水風呂は、25℃😳
わお、こんなの初めて!少しでもひんやりしたくて、糸巻きまき、手をくるくる🌀
水温高くてもアマミでます👌
休憩は、浴室で風呂イスに座って壁にもたれる☺️
半眼で、ぽけ~~と、天井仰いでいると声をかけられる。「大丈夫ですか?」あ、いや、今逆に最高なところで、、、なんて言う訳にもいかず。「全然大丈夫です😚あ、ありがとうございます」
あ~何でしょう、ここの銭湯には優しい人が集っている✨
3セット👍
最初から最後まで、ほくほくした気持ちでござました🥰🥰🥰
また来るまた来るまた来るよ~🤗
帰りもほくほくしながら横浜橋商店街を抜け、横浜に越してきたばかりの5年前、怖くて通り抜け出来なかった商店街も今や1人で歩けるようになって、、見知らぬ街の銭湯も1人で巡ることも出来て、、太くなってきたな~と😅
次はどこに行こっかな☺️♥️
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら