さみ

2020.01.23

2回目の訪問

お昼少し前に入館。
矢切よ、私は帰ってきた……みたいな妙な感慨が。

前回より靴箱埋まり率が高い❗️
混雑デーをひいてしまったかと思いましたが、女湯はそうでもない様子。
やっぱり、お天気良くないからかなぁ。

みかんの湯(替わり湯)であたたまってからサ室へ……
温度計は94度。一セット目は発汗しない(体質)ので短めに。
前回スルーした塩サウナやジェットバスも入ってみて、矢切笑がおを今日でひととおり体験しました。
お湯のお気に入りは坪湯かな~ すき🍀🍀

今日は間にお風呂もはさみつつの五セット。
三セット目あたりから脳内で無限にショパンが流れる珍事。いや、クラシック好きだけど、今⁉️笑
小雨に降られながらの外気浴もなかなかよいものです。サウナ後ならそんなに寒くないし、ここのベンチがいい~。

サ飯は他の方のサ活を参考に、あさりのふわとろ丼を。
おなかいっぱいになり、睡魔に襲われつつこれを書いています。

またいこう……💤💤

※水風呂の温度計が16~18度辺りを行き来していたので記録していません。
※笑がおの湯矢切、三月に臨時休館の貼り紙がありました。

  • サウナ温度 94℃
0
79

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!