リョメ

2020.10.18

2回目の訪問

サウナ:4分 × 1 8分×2
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

昨日は散々食べました。お好み焼きを食べた後、まさかの深夜日高屋。おかげで朝起きて胃がもたれています。
グニキさんの「8:50に起きる」をまさかのぴったりに起きる始末。夜更かしはいけませんね。
さて… いつもの事です。「あの」二人が起きません。カプセルで目を覚ましているオジさんを見かけましたが動かなそうなので放置。キッズ。
ぴーちゃんさんは完全に横たわっていたので放置ですね。キッズ。
こういう時にグニキさんは寝癖が何故かとんでもないことにいつもなっているのですが、ちゃんと起きているので助かります。とりあえず二人で朝サウナに行く事に。
うーん。やっぱり昨晩感じた事は間違いではなかった。久しぶりに「整う」を感じている私の身体。
1セット目はいつもの如く短時間でサウナに身体を馴染ませ、軽くセットをこなしながら2セット目へ向けていきます。
2セット目から室内の時計としっかり目を合わせて、8分の時を流す。身体を見ると大量の発汗と確かな心地良さ。
水風呂も冷た過ぎず優しい。正直何分でもいられそうです。これもまたちゃんと自分自身で決めた時間を数えながら外気浴に向けていきます。
整い椅子さえあれば…!なんて思っていましたが、トータルで見れば本当に最高。
グニキさんと歓談しながらサウナを退出。漫画でも読んで「あの」二人を待ちますか…と思っていましたが、なんと朝食が鮭定食とな。
ずっと鮭食べたかったんですよね。塩気と油の乗った美味しい鮭。期待を募らせながら注文。
おっと。リラックススペースから寝起きのぴーちゃんさんが。???何処から来たのかわかりませんがオジさんも集結。
二人は清掃時間後のサウナに向けて準備していましたが、私はNARUTOを熟読。いくつになっても輪廻眼が欲しいと思ってしまいますね。
ガイ先生の八門遁甲のシーンはいつ見ても泣けます。木の葉の青き青春は…サウナと関係ないのでこの辺りで…
土曜日の夜から日曜日の朝にかけて平日の疲れを何処かに連れ去ってくれてありがとう、ロスコさん。
受付の方も良い方々でした。職場から近いのでまたすぐに行きます。

0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!