Apache

2025.02.02

115回目の訪問

先週はインフルになり、やっと来れた王様。
リニューアルして初めての王様。
午前中用事があったので、午後3時に訪問するも駐車場渋滞が発生しており、入れません。
やっと入ったと思うと、以前とかなり様子が違う。
会計は最近主流のスパジャポ方式(すべてリストバンドに施設内料金が合計されていき、退店時に清算してゲートが開くシステム)になってる。
リニューアル後の日曜だけあり店内はかなりの盛況で家族連れや学生さんが目立つ。
色々綺麗になっていて面食らう。

脱衣して浴室へと向かうと、そこはあまり変わってない。しかし露天の寝湯や畳部分が無くなり、水風呂andウッドデッキ(休憩スペース)になっていた。椅子の数は大幅増。
サウナは以前の6段から5段になり、定期的に熱波が来る仕様。恐らく、王様名物の2席占領マン対策に段差を高くしたのだと思われる。
さらに以前はミストサウナ(ホ⚪︎集結サウナ)だった所がトルネードロウリュウサウナとしてリニューアルしていた。
これは嬉しい改装で、ホ⚪︎を駆逐する施策と思われる。(常に結構人がいるので特定の方々がイチャコラ出来ません)
シャワーヘッドはリファになり、シャンプーなどもアップグレードした模様。
全体的に施設レベルは上がったが、いかんせん以前より混んでいて手放しでは喜べない状況である。
もっとも残念なのは食堂のムードがなくなり値段が大幅アップしていること。
大好きな施設なので、変化に自分も慣れていけるようにしなければいけないと思う40代です。

0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!