のた

2023.02.04

1回目の訪問

paypay墨田区30%還元の駆け込みで初訪問。

2時間 2000円(paypay還元で実質1400円)

午後に行くと入場制限で待つ事になりそうだったから、午前中に訪問。
退館した20分後くらいにTwitterで入場制限のツイートがあったので、午前中に行って、結果的に正解だった。

行った時間帯も人は多かったけど、サ室・水風呂・ととのい椅子とも待ったりする事なく、快適に過ごせた。

#サウナ
ボナ、ジール、テルマーレ、ボナの順に4セット。

湿度も温度も高いボナのセッティングが1番好みで、2セットした。
他の人もそうなのか、ボナを利用している人が1番多かった。

ジールはカラカラで暑さが直にくる感じで、テルマーレは温度はあまり高くないけど、セルフロウリュウができ(セルフロウリュウ初体験できた)、セルフ団扇で扇ぐ事ができた。

ボナは音声ありのテレビ、ジールはラジオ、テルマーレは歌謡曲が流れていて、無音のサウナ室はなかった。

#水風呂
最近、Abemaの期間限定無料配信でサ道のニューウイングの回を見たので、泳げる水風呂とミストボタンを体験できてテンションが上がった。

泳げる水風呂は15℃くらい、小さい水風呂は20℃くらいで、冷冷交代浴を楽しんだ。

#休憩スペース
ととのい椅子がかなりたくさんあり、水風呂前のととのい椅子は扇風機や空調で風が当たるように配慮されているのが嬉しかった。

0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!