小江戸温泉 KASHIBA
温浴施設 - 埼玉県 川越市
温浴施設 - 埼玉県 川越市
昨日のサウナログ
ふと気がつくと、私たち夫婦は小江戸温泉かしばの湯に足を運んでいた。
たわいもない話をかわしながら、お台場へとドライブを楽しんだ帰り道のこと。
まず初めに、私のサ活を見ていただければ分かる通り、久しぶりのサウナにワクワクが止まらなかった。
たとえるならば、普段外食に連れて行ってもらえない子供が、焼肉食べ放題につれていってもらえるような気持ちだった。
つまり、私の幼少期の頃を思い出したという事だ。
館内に入るや否や、そそくさと男湯に駆け込む。
はやる気持ちを抑えて、まずは身体を洗う。
サウナにも作法があることを、この記事で学んでほしい。
久しぶりのサウナも相まって、1回目のトライは6分でフェードアウト。
それでも水風呂はきもちよかった。
トトノイスでヘブンに向かいかけながらも、何とか意識を取り戻し、2ラウンド目へ
入り口の前に、若い集団がずらずらと突っ立っていたのを横目に
邪魔するなと言わんばかりにぐるっと回って入り口から中を覗き込むと
サウナ室は満員だった。
振り返ると若者たちの視線が私に集まってることに気がつく。
そこでふと、とあることに気がついた。
この人たち、もしかしてならんでる??
しかし、一度横入りをした身である私は、引くに引けなく渋い顔をしながら最後尾に並ぶのであった。
すみませんでした。
無事に3ラウンドをこなし終了。
サウナの魅力を存分に感じた1日でした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら