とき温泉 KAMABA
温浴施設 - 岐阜県 土岐市
温浴施設 - 岐阜県 土岐市
サ活報告です
トラブルまみれの夜勤が明ける
夜勤明けたらサウナ行くんだと決めていた
来訪履歴と予定を考慮すると
遠場の大垣サウナか近場のKAMABAかどっちにしようと迷う
帰宅してゴロゴロしすぎて昼過ぎに出発する
結果、移動時間を考慮してKAMABAへ
夜勤明けで居眠り運転は怖いからねー
13時過ぎにチェックイン
今回は岩盤浴もする
ここは入館料で岩盤浴もつけれるのがいい
時間がないと岩盤浴はできないけどね
1:サウナ6分→水風呂30秒→外気浴15分
2:サウナ7分→水風呂1分→外気浴(寝湯)35分(寝落ち)
3:サウナ6分→水風呂30秒→湯通し→内気浴54分(寝落ち)
やはり夜勤明けのサウナはよく寝れる
起きる時の倦怠感がまたキモチイイ
露天風呂巡りして水風呂で締めて風呂上がり
牛乳飲んで、ととのったを購入し、岩盤浴へ
仰向け10分→うつ伏せ8分
またにプランク20秒ほど
ゆっくり汗をかき、冷室でクールダウン
その後漫画を読んでくつろぐ
夕飯に野菜サラダにキュウリの一本漬け、やっこ豆腐のオロポ、牡蠣フライ定食をいただく
かーきーふーらーいー
食後リクライニングでくつろぐ
そして締めにもうひとっ風呂
4:サウナ6分→水風呂30秒→湯通し→内気浴41分(寝落ち)
内湯→水風呂で風呂上がり
フルーツ牛乳飲んで21時頃チェックアウト
いいサウナであった
つぎはどうしようかな
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら