浪浦

2024.07.03

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

はいサ活報告

休みの日、長野県は伊那、高遠まで出かける
お昼は道の駅 南アルプスむら長谷から国道152を南下
信州 肉刺し自慢 ジビエ焼肉宿 平家の里へ行く
ジビエ焼き肉が絶品のお店
牛タンネギ塩、ジンギスカン、鹿上ロース、猪上ロースをご飯と一緒にいただく
ゼロ磁場ホルモンを頼みそこねたが容量的に入らないので諦める

その後あちこち回って、帰りに信州たかもり御大の館に行く
水曜サ活ということで

14時20分頃チェックイン
JAFの割引を使うならチケット買う前に提示しましょう
前に来た時割引券もらった覚えあるけど、どこ行ったのやら

1:サウナ6分→水風呂1分→外気浴40分(寝落ち)
2:サウナ8分→水風呂1分→外気浴48分(寝落ち)
よーくーねーたーわー
インフィニティチェアから体が起こせない脱力感が心地よい

露天風呂で身体を温め、水風呂で締めて風呂上がり

風呂上がりに牛乳買おうとして、自販機が品切れの棚に取りに行くケースが連発
買えはしたが何やってんだか

チルアウト飲んでゴロゴロとくつろいだ後
夕飯は食堂で油そばと追い飯をいただく

18時50分頃チェックアウト
今日も良きサウナであった

御大油そば

にんにくが効いてます

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
0
58

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!